http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20111211#1323574948
・・・・・・ジョーンズはタックルに行く。ダブルレッグでテイクダウン成功。パスを狙う。ハーフから額に肘。LYOTOが額をカット。立ち上がったLYOTOだが、ドクターチェック。かなり深い傷だが、ドクターは続行。再開。スタンドでまた肘を入れる。LYOTOとジョーンズのパンチが相打ちになるが、LYOTOが前のめりに倒れる。すぐに立つが、すかさずジョーンズがギロチン。金網に押し付けながら絞める。首元にがっちり入っていて、レフェリーが止めると、LYOTOは完全に落ちて……(略)
実際に映像見るとわかるけどさ、リョートもさすがの闘いぶりを見せたのよ、神速の踏み込みと、神秘の「KYOJITSU(虚実)」を活用して、いいパンチをけっこう入れたのよ。
しかし、結局いいパンチを利かせたのはJJのほうだったのだ。フィニッシュへの一打はほぼ相打ちだった(かな?)が、崩れたのはリョートのほうで・・・そして本当に「首をねじ切る」ようなフロントチョーク。立ち技での絞めで元絶対王者のドラゴンは完全失神、そのまま崩れ落ちるという衝撃の結末でした。「立ってフロント、寝てエルボー」の喧嘩芸。
もう相手がいないっす。
強すぎて相手がいなくなると、ハワイでごみ収集をやるしかなくなるぞ(普通の人を、おいてけぼりの比喩。もちろん「プロレススーパースター列伝」カール・ゴッチ篇からの話)
本来はミドルで闘ってるダン・ヘンダーソンがアップをはじめましたが、ある意味MMAの至宝をそんな使い方するわけには。アンデウソン・シウバも同様だなあ。というかこの二人がメガマッチをするべきであって。
ほんとにね・・・いませんよ。
どうする、どうする、世の中どうするばかりだ!!
ゲガール・ムサシが着実にウエイトアップしていけば・・・ってぐらいですか。まじ思いつきません。キング・モー?ううむ。
であるからエントリーの題にあるように、永世名人でも与えて、UFCのタイトルはJJ以外で回していくとか。
もう投げやりな、結論になってしまいました。