http://www.inosenaoki.com/blog/2010/06/post-e865.html
【記者】 東京メトロと都営地下鉄の統合問題に関してですね、猪瀬副知事が九段下駅を視察されましたが。
【石原知事】 前から私も言っていることでね、その裏打ちで猪瀬君が行ってくれましてね、例えばね、この間ちょっと映像が映ったけれども、2つの、会社の電車が着くホームの仕切りというのは、ドア1枚になっている。かぎをあけたらね、普通、そこはすっと隣のホームに行って違う電車に乗れるのに。1回改札出てまた入ってくることによって、2分も3分もかかる。ラッシュのときはもっと時間がかかるでしょう。こんなバカな運営がいまだに行われているんだよ。(略)要するに2つの会社を統合してやってみせますよ。(略)乗り継ぎすることで、また初乗りを払わなくちゃいけない。それは合理的じゃないから割引しますったって、つなげれば1つのことで済んでしまうんだからね。おかしな話ですよ。 あれ、一番象徴的なシーンだと思ったのは、猪瀬君、いいところに行っていい写真を撮らせたと思うけどね、仕切りがかぎかかっているんだよ。鍵をあけて通過できれば、隣のホームの反対側に着いている。要するに、都営なりメトロなり、違う会社の電車に乗れる。それが今のしきたりは1回改札出て、階段を上がって、降りて、そっちにまた戻るんだ。こんなばかなことをお客に強いている営利事業ってあるかね。両方とも国も東京都も大株主なんだ。だから一緒にしようと言っているのにね、