
- 作者: さだやす圭
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2002/03
- メディア: 文庫
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
![ああ播磨灘 全28巻完結 (モーニングKC) [マーケットプレイス コミックセット] ああ播磨灘 全28巻完結 (モーニングKC) [マーケットプレイス コミックセット]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61AM2e3K11L._SL160_.jpg)
ああ播磨灘 全28巻完結 (モーニングKC) [マーケットプレイス コミックセット]
- 作者: さだやす圭
- 出版社/メーカー: 講談社
- メディア: コミック
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
型破りな横綱が、そのスサノオばりの傍若無人ぶりに大ヒールとなる。だが、土俵ではあまりに強く強すぎるがゆえに世間を巻き込み、ゆさぶり、嵐を巻き起こす・・・という作品。私たちにとっては「言わずもがな」なので、絡めて書きそうなid:washburn1975氏の「男の魂に火をつけろ!(←作風の決め付け)」も含めてあまり取り上げない。わたしもまぁ大前提みたいな話なのでふつーなら書かないのだが、最近「世代差」というのをとみに感じていまして、この作品ってモーニング本誌で連載開始したの、もう20年も前なんだわ。
今の若い人、知らなくっても逆に当然なんだわ。
そういうわけで、朝青龍騒動の関係で、逆にこの作品に光を当てることも必要かと思う。
http://aaharimanada.web.fc2.com/index.html
あ、そうそう、この漫画の特徴は、横綱になった播磨灘が
「わしはこの先、1回も負けん!一度でも負けたらその場で引退する!!」
と宣言しているということ。連載をリアルタイムで読んだときは「なんでこんなに、ストーリーに制約を設けるの?話に無理が出るだろうし、うまくいっても勝ち勝ち勝ちのワンパターンじゃ面白くなるわけ無いじゃん」と思ったが・・・
どうなっていくかは、実際の作品をお読みください。
んで、作者が「鈴木孫市」を主人公に連載を開始した。
どこかのマイナー的な雑誌だった。えーと、コンビニで読んだから・・・あとで調べますね。皆さんも各自調査してください。