INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

諸君!05年5月号

前号から始めた転載、あっさり今回忘れるところでした
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm

特集 “お得意様”中国経済はバブルか、粉飾か?

中国経済
ここがほんとに心配だ
中川昭一経済産業大臣衆議院議員
東シナ海ガス田、対中武器禁輸解除、ODA、靖國参拝……「常識」を武器に正々堂々やり合う覚悟はできている
政冷経熱」の原因は
中国側にあり
山本卓眞(富士通名誉会長)
葛西敬之JR東海会長)
小泉首相の靖國参拝がいけないの? いや、中国の傲慢な対日姿勢こそ諸悪の根源ではないか
「日本にとって都合の良い
中国経済」とは
切込隊長山本一郎(イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役社長)
外貨と公共事業に支えられている中国経済が崩壊する前に、誇りをもって、経済植民地化も視野に入れるべきだ 「下手に中国を刺激したくない」
尖閣諸島・海底油田
──弱腰外交三十年分のツケ
野村旗守(ジャーナリスト)
中国の顔色を窺う政府とマスコミの責任は重大だ──油田開発を外務省に阻まれ続けてきた男が告発する
“暴言反日大使”
王毅の大いなる誤算
伊藤惇夫(政治アナリスト)
骨の髄まで染み込んだ小泉首相の怨念に祟られ、“知日派の切り札”は魔道に落ちた
反国家分裂法」反対ゼロの全人代
中国こそ「国家六分裂法」を
制定せよ
石原慎太郎東京都知事・作家)
彭明敏(陳水扁総統最高顧問)
台湾独立運動のパイオニア石原都知事が語り合った、中国を分裂させ崩壊させる秘策とは



日本を潰すつもりか
―朝日、堀江騒動、竹島人権擁護法案
西尾幹二(評論家)
マスコミを賑わす一連の事件の背後に、「反日」という補助線を引けば何が見えてくるか
“歴史上のif”と『岩波城の黄昏』
渡部昇一上智大学名誉教授)
岩波が勝手に削除した『紫禁城の黄昏』の完訳版が東京裁判で証拠として採用されていたら……
中朝国境最新事情
北は人民元経済圏と化した
宮塚利雄山梨学院大学教授)
中国側では北の札束が観光土産物として売られ、北の経済は中国製品と人民元で成り立っていた 「朝鮮よ、滅亡せよ」と
福沢諭吉は言ったのか?
平山洋静岡県立大学助手)
“アジア蔑視”に非ず。世界標準を見据えた福沢の朝鮮政府批判は、現代にも通用する卓見なのだ
日本原理主義宣言!
浅田次郎(作家)
菅野覚明東京大学大学院教授)
神様や先祖を祀る時の「清浄の気」にこそ、日本人が守るべき「この国のかたち」がある
三島由紀夫村上一郎
二つの自決の間で
佐伯修(ライター)
「武士」として自裁した二人の“戦中派”文学者は、今なお国家とナショナリズムを深く問いかける
学力低下|国旗・国家|ジェンダーフリー教育基本法
中山文科相、不退転の覚悟
中山成彬文部科学大臣衆議院議員)聞き手 細川珠生(ジャーナリスト)
国際社会で“生きる力”を奪う「ゆとり教育」からの脱却に、大臣がついに立ち上がった




特集「ホリエモン」に評価を下す
「停滞日本の救世主」から「傲岸不遜の乗っ取り屋」まで
賛否入り乱れる只中で、18人の陪審員が下した最終判決は?
塩川正十郎東洋大学総長)鹿島茂共立女子大学教授・フランス文学者)上坂冬子(ノンフィクション作家)赤瀬川原平(作家)西部邁(評論家・秀明大学学頭)倉田真由美(マンガ家)箭内昇(アローコンサルティング事務所代表)田原総一朗(ジャーナリスト)泉麻人(コラムニスト)長谷川慶太郎(経済評論家)江川紹子(ジャーナリスト)長山靖生(評論家)尾崎護((財)矢崎科学技術振興記念財団理事長)矢幡洋臨床心理士佐伯啓思京都大学教授)日下公人東京財団会長)武田徹(ジャーナリスト)藤原正彦お茶の水女子大学教授)
勘違いと誤謬だらけの「ホリエモン報道」佐々木俊尚(ジャーナリスト)
買収というだけでネガティブに語るマスコミの不勉強と、堀江の描く「夢物語」の現実味



新連載 事変下の大陸
従軍カメラマンがみた中国
佐藤振壽(元東京日日新聞カメラマン)
「百人斬り」訴訟の証言台は陛下を撮影するような緊張感だった――。野田、向井両将校を撮影した従軍カメラマンが法廷で語った戦場と無念の情

保阪正康 ナショナリズムの昭和3
田中卓 祖国再建17 ■西村眞悟 救国の一灯27
■山田和 外伝 北大路魯山人19
宮崎哲弥 「今月の新書」完全読破
川本三郎 本社写真部蔵出し写真館
佐々淳行 インテリジェンス・アイ35
久世光彦 マイ・ラスト・ソング
出久根達郎 言の葉のしずく
荒川洋治 言葉と世界58
■麹町電網(インターネット)測候所
紳士と淑女 SHOKUN BOOK PLAZA(新刊書評 松本健一苅部直東谷暁/本の広場)読者諸君・編集後記