INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

桜庭和志、大晦日の相手候補は”光と影の戦士”高瀬大樹?(kamipro別冊)


この前、桜庭の大晦日の相手を

(A):もし桜庭との対戦が決まれば、もの凄い波紋が起こりそうな選手


(B):決まれば「まさかこんな対決あるのか!」とまで言う夢のカード

で、Bについては今回書いたが、(A)についてもここのコメント欄で聞けば腑に落ちる話をしていた。

http://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1597.html

シルエットだとAが高瀬、Bが田村にしか見えない、髪形といい。(※レイス)


レイスさん。こんばんは!確かにAは高瀬っぽいんですよね。考えようによってはヒントに全部該当すると思うし。波紋とか寝技とかがキーワードとして特に該当しますよね。(※同サイト管理者)

 シルエット写真は本当に該当の選手を使うのかな?というのを疑えばきりが無いけど(笑)「ヒント全てに該当する」というのは言われりゃその通りだ。
同誌が挙げているのは下の通り。

・物凄く波紋が起こりそう。未知の領域の刺激(ブログの影響があるから賛否両論の「波紋」が適切)
・勝負論はなさそうでメチャクチャある(体重差も多少あるが、意地や世代差もある)
・桜庭はグラップリングはまだまだ強いから面白い(相手はグラップラーであることを示唆)


うん、ヒントに該当してると思う。
まあ、同誌の噂通りに進むとは限らないし、ひと波乱もふた波乱もあるでしょうけど、こういう謎掛けには喜んで乗ったほうがおもろい。

あらためて「ヒョードル試合のネット生中継」を考える。

これまでも当のストライクフォースをはじめ、ネット中継の大会というのはあったが、出場選手の段違いの知名度とともに、曲がりなりにも日本語の入り口がある形で放送があったストライクフォースヒョードル初登場大会。
DREAMやK-1翌日の視聴率なみに、同中継サイトのアクセス数は注目されていいはずだと思うのだが、その”発表”はいまの時代らしくtwitterでなされた。
http://twitter.com/gotchamediajp

・・・今回のM1ライブ中継は40、000人の方々から視聴されました。期待以上の成果です。視聴してくださった皆様に感謝いたします。

もちろん、同時中継ではないかたちで見ている人は今でも増えていっているだろう。

・・・と、と、と。生中継視聴者も、集計結果がさらに約1万人上積みされた。

M-1ライブイベントに関して、Twitterに多くの応援メッセージを残してくださった皆様に感謝いたします。皆様のおかげさまで、8日のライブイベントが5万弱の方々に視聴されたことが分かりました。今後ともご関心・応援を宜しくお願いいたします。良いコンテンツでまたお会いしましょう


こうやってみると、「この数字って本当か?証明できるのか?」ってことも気になるっすね(笑)。
ついでに、この会社(gotchamedia)って「なにもんだ、おまえ?」ってことが気になる。ゴッチメディアって、なんか”実力世界一”っぽくていい名前ではあるが(笑)。
だが、調査は同社の公式サイトが英語だったためにあっという間に頓挫するのである(笑)。それでも興味がある人は読んで、いろいろしらべるがいい。
http://www.gotchamedia.jp/
会社は東京にあり、2006年に設立された。なにゆえM-1社が白羽の矢を立てたのか。社長さんが格闘技業界に精通しているとか、そういう関連ではなさそうですが。
http://www.gotchamedia.jp/en/company/
まあ、本来だったら生涯この会社のことを気にかけることもなかった小生がそのサイトやツイッターにお邪魔し、twitterはフォローまでしているのだから、会社の宣伝にもなったろうな。


さて40000-50000という視聴数は、ヒョードルに加えてソクジュ、ムサシ、ババル、メイヘム・・・が参戦。前に定義した、日本メジャー経験者の数、”プライ度”が高い試合だったこともあった。反面、放送決定から当日までの日数も少なく、宣伝だって少ない、というか殆どなかったわけだ。専門誌だって締め切り的に一言も触れていない。
そういう点で、もっと上積みができそうでもあり、上限を極めたようでもあり。むしろ業界にいる人たちの分析を聞いてみたいところだ。


・・・それより何より、驚いたのは

今週日曜日に予定されているM1ライブ中継にEA社と日清食品社がスポンサーに!!ヒョードルがでているEA SPORTS MMAの初公開の広告映像もお楽しみに!!

すげえ、そもそもネット中継にスポンサーがつくだろうというような発想はなかったわ!
しかも日清食品!!さすが!!とんがらし麺FEGをサポートするだけじゃなくて、SFのネット中継までスポンサーしてくれるとは、どんだけ上層部が格闘技好きなんだ!!
おれは日清食品の兵隊だ!
日清だけがインスタント業界のメジャーだよ!
チャルメラはジョーク・ラーメンだよ!!


・・・と、格闘技業界のスポンサーになると、ライバル社をファンがDisってくれるからオトクです、広告代理店はここんとこをアピールするように。

ただ、こっそりというけど、中継の時に日清食品がスポンサーだってこと、全然気づかなかったけどな(笑)。どっかに宣伝とか、日清プレゼンツとかの表示あったっけ?少なくとも俺は気づかなかった。


そうだ、今まで、スポーツイベントをネットで生中継し、そこにスポンサーが着くという形式って・・・格闘技以外に幅を広げても、だれか日本での前例を知っていますか?コンサートとかトークライブとかまで含めてもいい。



とりあえず、今回のネット生中継は
・謎の会社「ゴッチメディア(gotchamedia.)」が格闘技業界をまたぐ。
・取り合えずカード告知テロップや入り口などに日本語表示があるなど、日本向けの展開を実施(今までのネット中継は当然現地の言語をそのまま使うだけ)
・結果は40000-50000の間
・ネット中継自体に、スポンサーをつけることに成功


したわけです。さて、関係者はテキトーに学んでくれっす。
たとえば「Krush」が、まだ不祥事が尾を引いてGAORAで中継されず、途方にくれているところにここが名乗りを上げて・・・とかだったら面白かったのにな(笑)。
まあ、今回は一番お金がかかるであろう映像製作、撮影は勝手に超一流のCBSがやってくれていて、その映像を流す許可を得られた(それがすごいんだけども)という形だから、そうそう真似ができるものではないのだろうけど・・・ただ、映像を流すこと自体のコスト、受け手の側が備えるインフラが少なくとも10年、5年前と比べて大きく変わっているからね。
今回の生中継視聴アクセス4万ー5万。少なくとも、今後のあり方を考えるときのひとつの材料にはなる。

さてこれは批判か批評か、それとも差別か偏見か?…「今後の成り行きが注目されます」

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20091111
木走日記」経由で。
http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY200911100459.html

小沢氏「排他的なキリスト教文明、欧米行き詰まる」

2009年11月10日21時26分


 民主党小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町で記者団に「キリスト教イスラム教も非常に排他的だ。その点仏教は非常に心の広い度量の大きい宗教、哲学だ」と語った。弘法大師以来の歴史がある高野山金剛峯寺を訪れ、高野山真言宗の松長有慶管長と会談の直後。仏教のありがたさを強調するあまり、脱線気味となった

 来年にスイスで開かれる国際会議に松長管長が出席することから、「欧米人に仏教の神髄を説いてやるのは非常に意義がある。大変うれしい」。さらには「排他的なキリスト教を背景とした文明は今、欧米社会の行き詰まっている姿そのものだ」と文明論にまで言及した。(本田修一)

ぼく好みの議論をしてくれるようなので、すなおに嬉しい。
さて、なかなかこのボール、難しいところではないですか。これ、正しいかどうか。ひとつの見方、オピニオンとしては受け入れられるのか。街中で堂々と「キリスト教は排他的宗教!」「イスラム教は排他的宗教!」といえるのか。
批判と差別、批評と排外主義。・・・・・・・今日1日、トップニュースで語られて、今週末のニュースショーでも賛否両論で侃々諤々、だと思ったんだが小さいなあ。つうか、記事のトーンも「脱線気味」って、うっかり父さんサイフを忘れてあら失敗、みたいな書き方だしさ。扱いがソータイ的なものだ、ってのは俺自身が散々説いていることだが、「この発言主が、もし麻生太郎だったら・・・」というのはやっぱり思ってしまうよ。
いや、むしろ、この人の「ネイション・オブ・ゴッド」発言に似ているかも。



しかし、小沢一郎はもう一歩進めるべきだったな。これが正しい・・・。
キリスト教イスラム教も非常に牛種の思想だ。その点仏教は非常に心の広い竜種の宗教、哲学だ」

創竜伝(1)超能力四兄弟 (講談社文庫)

創竜伝(1)超能力四兄弟 (講談社文庫)

でもまあ、うっかりこのことに触れてフォー・シスターズに抹殺されてしまっては日本の未来がっ。

そういやこのシリーズって、今一応は進んでいるのかね?来年ぐらいには完結する?



でもまあ、例によって最後はネタに走ってしまったが、この種の発言が「言ってはいけないことを言った失言」なのか「批評、批判として許容できるものなのか」は非常に大きな意味を持つ。一応、自分は「この種の宗教批判は相互にしていい」という立場に立つけどね。


非常に排他的な方(左)と、非常に心の広い度量の大きい方(右)


【おまけ】例外的に排他的なアレ
■ヒップホップで学ぶ日蓮
http://d.hatena.ne.jp/Halalneet/20091109/1257784704

基本的に事実関係が合ってるから恐ろしい。この本もあわせて読むと、さらに理解が進むはず。

逆説の日本史6 中世神風編(小学館文庫): 鎌倉仏教と元寇の謎

逆説の日本史6 中世神風編(小学館文庫): 鎌倉仏教と元寇の謎

ただ、たとえばこのリンク先、「ヒップホップで学ぶ日蓮」も、「(日蓮系宗派への)差別、排外主義」か「(日蓮系宗派への)的確な批評、皮肉」なのか。これにも大いに影響してくる。


こんな話も

仏陀キリスト教イスラム教は『唯我独尊』だからよくない!」
キリスト「いや、お前が言うな」