NHKアナザーストーリーの猪木回は7/7放送予定らしい!
— 昭和プロレスpasin (@Zq7H0cfDKCjUn8E) June 26, 2023
「天国の猪木へ」【第32回:注目して下さい!】 https://t.co/OUjmDYJF80
なんじゃなんじゃと思うたら、猪木の権利管理団体の関係者のブログ。「取材を『受けた』」側からの情報でした。
5月下旬頃、NHKから猪木元気工場に「猪木のガウンを借りられないか」という連絡が入りました。
(略)
NHKの人気番組「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」の担当者からの連絡だと聞いています。
幸い6月9日、両国国技館での『ALL TOGETHER AGAIN 元気があれば何でもできる!』に猪木の孫である寛太君、尚登君を招待していたので、日本に来る際、「猪木のガウン」も持って来て貰う事になりました。とてもいいタイミングでした。僅か2日間の滞在中にガウンをNHKに運び、撮影が終わったとの事です。番組がいつ放映されるのか、私は知りませんでした。ところが、先の第11回映画制作委員会のオンライン会議で「情報共有」として、この話をしました。すると制作委員会の参加者の一人から「それは7月7日の番組です」との事です。私自身、内容は全く分かっていませんが、この日を楽しみにしています。
公式なアナウンスはねえかなー、と思って公式を見ると、もちろんまだ発表がないみたいだけど
昨年放送のこの番組が放送される…
「戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実」
https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/schedule/
1954年2月19日、日本初の本格的なプロレスの国際試合が行われた。アメリカから来た2m近い大男に挑む力道山の姿が街頭テレビに映し出され人々は熱狂。テレビというニューメディアとタッグを組み一躍時代の寵(ちょう)児となった。力士からプロレスへの転向、柔道日本一の木村政彦との決戦と意外な結末、胸に秘めたもう一つの祖国…。時代と格闘した男・力道山を巡る新たな証言を日本の内外に求めその知られざる実像に迫る
6月27日(火) 午後11:50 〜 午前0:35
番組公式での発表はいつかな…と確認したら勿論まだアナウンスないけど、明日がこの回の再放送なのでぶらさげておきます(これを再放送して、猪木に繋げるってのはいかにも在りそう)
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2023年6月26日
「戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実」
27日(火)午後11:50~午前0:35(45分)https://t.co/Ij2eMXZGPU
同番組ではプロレス系の番組としてほかにブッチャー、タイガーマスクを特集してたはずだ。
またこの番組は最初にBS、次の地上波の順番(配信も地上波のタイミングの筈…)が多かったはずなので、BS見られない人はあしからずです。
7月第1日曜日=スカパー無料開放日の、CSテレ朝「ワールドプロレスリングクラシック」も注目
これも公式サイトにはないけど、追って報告する。もう今週末の話だよ!!