INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

『「ごんぎつね」の続きを考えてみよう!』という課題は、非常におもしろそうだと思いました

『ごんぎつね』の続きを考えなさいという課題を出すと3割がごんを生き返らせ、3割が兵十を自殺させる展開になるらしい - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1116571 @togetter_jpさんから

パロディ的なものなら、いろいろと考えつくのだけど、
「パロは封印して、まじめに考えてください」と言われると、これはけっこう難問だ。


これ、世界中のひとにやってもらって「国民性」を調査したらそれもおもしろかろうね。(「そんな”国民性”はなかった」という結果になるかもしれない)
ごんぎつねはもちろん、青空文庫で読めます

http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/628_14895.html

これは、わたしが小さいときに、村の茂兵(もへい)というおじいさんからきいたお話です。
 むかしは、わたしたちの村のちかくの、中山というところに小さなお城(しろ)があって、中山さまというおとのさまがおられたそうです。
 その中山から、すこしはなれた山の中に、「ごんぎつね」というきつねがいました。ごんは、ひとりぼっちの小ぎつねで、しだのいっぱいしげった森の中に穴(あな)をほって住んでいました。そして、夜でも昼でも、あたりの村へ出ていって、いたずらばかりしました。畑へ入っていもをほりちらしたり、菜種(なたね)がらの、ほしてあるのへ火をつけたり、百姓家(ひゃくしょうや)のうら手につるしてあるとんがらしをむしり取っていったり、いろんなことをしました。
 ある秋のことでした。二、三日雨がふりつづいたそのあいだ、ごんは、ほっとして穴(あな)からはい出しました。空はからっと晴れていて、もずの声がキンキンひびいていました。
 ごんは、村の小川のつつみまで出てきました。あたりのすすきの穂(ほ)には、まだ雨のしずくが光っていました。川はいつもは水が少ないのですが、三日もの雨で、水がどっとましていました。ただのときは水につかることのない、川べりのすすきやはぎのかぶが、黄色くにごった水に横だおしになって、もまれています。ごんは川下の方へと、ぬかるみ道を歩いていきました。
 ふと見ると、川の中に人がいて、何かやっています。ごんは、見つからないように、そうっと草の深いところへ歩きよって、そこからじっとのぞいてみました。
「兵十だな。」と、ごんは思いました。