「宗教問題」最新号。
最初の特集だけ引用します。
- 出版社/メーカー: 合同会社宗教問題
- 発売日: 2016/08/31
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
宗教問題Vol.15 目次
特集 親鸞会とは何か
真宗王国・北陸に屹立する“親鸞原理主義教団"の現在……本誌編集部
ルポ・親鸞会本部探訪……小川寛大
元親鸞会会員が見た高森会長中心の“問題教団"の姿……宮田秀成
インタビュー 私が対峙した35年前の親鸞会……紅楳英顕
「私たちはなぜ親鸞会を辞めたか」……古川琢也
“参院選に出た親鸞会会員"のかたくなで不可解な取材拒否……岩本太郎
親鸞会の伝統仏教寺院取得は本当に“乗っ取り行為"だったのか……本誌編集部
アニメ映画『なぜ生きる』は盛り上がりに欠ける凡作だった………古谷経衡
読んで興味持ったところを、画像付きでツイートしていた
季刊「宗教問題」最新号は親鸞会特集
— gryphonjapan (@gryphonjapan) 2016年9月14日
最近、かなり興味深い動きを進めているらしい
抜き難し
南無六字の城。 pic.twitter.com/qlLR8H9SnT
【速報】(でもないけど)
— gryphonjapan (@gryphonjapan) 2016年9月14日
浄土真宗親鸞会、反安倍政権の旗を立てる
「やはり安倍政権は右翼的で恐ろしい」
「参院石川選挙区の柴田候補は自発的な出馬だが、最終的には会として応援しました」 pic.twitter.com/PPZuzaGa7G
季刊「宗教問題」最新号は親鸞会特集
— gryphonjapan (@gryphonjapan) 2016年9月14日
最近、かなり興味深い動きを進めているらしい
抜き難し
南無六字の城。 pic.twitter.com/qlLR8H9SnT
仏敵・安倍を滅ぼし、この日の本を現世にして、なお極楽浄土と化さん。
進者往生極楽 退者無間地獄。
・・・・・・・・・・・・・と思ってしまうのは、「信長の野望」で一向一揆をおこす楽しさに何度も本願寺でプレーし、下間の鉄砲隊の力で全国制覇も成し遂げたゲームマニアの脳。
そして、こういうまとめを作ったものとては興味深い。
「親鸞会」関係者の、選挙出馬は是か非か〜或いは同会の性質等を巡る議論 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/980472
「親鸞会」参院選候補者問題続報〜本人が説明する緊急集会が開かれ「やや日刊カルト新聞」がその内容をスクープ? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/984538
24日、同誌が「親鸞会をどう取材したか」の報告会。小川寛大氏が中心に
【謹告】今次「宗教問題読者の集い」を9/24、下記の要領で開催します。今回は当方が中心に取材の裏話のほか全日仏の悪口を言ったりする予定で、ありがたい話、ためになる話一切ナシ! 人も来ないでしょうし事実上「池袋で5時から飲む会」です。 pic.twitter.com/fQGcUq4ntn
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2016年9月15日
「ルポ アフリカに進出する日本の新宗教」なる本の紹介もあった。
- 作者: 上野庸平
- 出版社/メーカー: 花伝社
- 発売日: 2016/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (5件) を見る
アフリカに新宗教!?
――なぜアフリカで、これほど日本の新宗教が受け入れられるのか?幸福の科学、統一教会、真如苑、崇教真光、ラエリアン・ムーヴメント、そして創価学会
これら新宗教を受け入れ、信仰するアフリカの人々の姿に迫る
遠い異国のアフリカ人が
一体どうして日本の新宗教を真理として受け入れ
純粋に信仰するのか出版社からのコメント
誰も書かなかった・誰も書けなかったアフリカ新宗教ルポ
「本書は僕が西アフリカの小国ブルキナファソに滞在していた際に取材・見聞した、
アフリカにおける新宗教の活動、信者の考え、信仰心、布教のコンテクスト等をまとめたものだ。
「日本の新宗教を信仰するアフリカ人がいる」という事実に対する単純な好奇心が執筆の動機ではあったが、
宗教、否、「シューキョー」、時に「シンコーシューキョー」という軽々しい発音で、
日本ではある意味好奇の目にさらされることも多い新宗教を、純粋な気持ちで信仰するアフリカ人の姿に接し、
図らずも自分の中の宗教観をも自省させられるきっかけとなった。」
(「まえがき」より)
「宗教問題」での紹介文から
「取り上げられている宗教はラエリアンムーブメント、幸福の科学、真如苑、崇教真光、統一教会、そして創価学会である」
「アフリカには呪術などを伴う、西洋のそれとは違う独自の土俗的信仰があり、日本の新収去が意外にそうした「ニーズ」に合致しているということだ」
自分も・・・・・・ただ単にほかのひとのブログの紹介だけど、この動きに興味を持って紹介した記事がある。
これがクールジャパンだ!というか伝奇ロマンだ!「真光が『最強の呪術』として、アフリカで勢力拡大」 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140108/p2