5月8日(日) 午後7時30分〜8時00分 「お母さん頑張れ!世界最大のタコ 感動の子育て」
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?p=p458
主人公は世界最大のタコ・ミズダコ。腕を広げると4m以上!自動車並みの大きさです。北海道知床半島はミズダコの日本有数の生息地。ズワイガニなど大型のカニを巨体で包み、一瞬で動きを封じると、強力な吸盤でバラバラにして食べまくります。さらにミズダコの巨体は子育てにも欠かせません。母親は産卵のあと10か月も絶食して我が子を守り抜きます。小さな赤ちゃんたちの誕生を見届けると、母は・・・・・・。母の日に送る感動の物語です。
なんども言っているが、「ウルトラファイト」「レッドマン(レッドファイト)」の遺伝子をもっとも強く受け継いでいるのは、「ダーウィンファイト」なのである!
なぜかNHKのこの番組の取材班は「闘い」の映像を取ることに執念を燃やし、あらゆる動物の戦いを記録に納めている。
もう一度紹介文を見よう。
「世界最大のタコ・ミズダコ。腕を広げると4m以上!自動車並みの大きさです。(略)ズワイガニなど大型のカニを巨体で包み、一瞬で動きを封じると、強力な吸盤でバラバラにして食べまくります。」
力は、技を凌駕するのか??
必見。
池袋サンシャインシティ水族館にいるたこも、このたこだ。