INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「オールラウンダー廻」最新号レビュー

このガキに、世間ちゅうもんを教えたるわ。


後の、ZST新エースである…というのはおいといて。
すこし説教したらなあかん。
 
あのなお前、技に頼りすぎとちゃうか?1号は「技の1号」2号は「力の2号」や。
これ常識な。
どっちに頼っても、アカン。力と技、そのバランスが大事なんや。
つまりV3を目標にしなさい。
ちなみに、「力」「技」に加えて「反則」もできるようにしなさい、という人もおって、それができる人は「ミラクル3」といわれとるわな。
くわしいことは、ここ読んどけ。
http://blogs.yahoo.co.jp/matunoah/57449681.html

しかし、子供はもっと夢を大きくもたないかん。
なにが言いたいかというと、さらに上を目指すならアマゾンを目指せ、いうこっちゃ。
1号、しょせんバッタやぞ。無脊椎動物やぞ。節足動物やぞ。直翅目やぞ。
アマゾンはトカゲや。爬虫類や。格がちがうわな。
というか子供はフツー、アマゾンが一番好きなんよ。そうあるべきなのよ。うちの兄弟しらべ。

エスパー真希」


エスパー魔美」ならぬ「エスパー真希」という、このタイトルの小見出しを考えた時点で俺の勝利。何にむかついたかとか、その結果何がどうなったかは誌面参照のこと。

廻、蹴り足をとられピンチ!逆転の一手は?


次号ヒント:作者はこの前のUFC日本大会を見ている。メインのエドガーvsベンヘンを含め。
(本当にそうなるかは分からない)