INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

元ビデオ店経営者に聞く「貸出履歴を、令状なしに警察に任意提出するなんて信じられない」

まず、

■未解決性犯罪事件の周辺地域で、警察はレンタル店のアダルト貸出履歴を把握してる…という話
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20081210/p3

というテーマがあることを前提にしてください。

その上で、twitterのTLでたまたま

gaitifujiyama フジヤマ ガイチ
最近のニュースで気になったのはオウム逃亡犯を隠匿していたという元信者の女性が借りていたビデオの履歴が報道されていた事。元ビデオショップ経営者としてありえない話だと思った。警察に渡した情報が流れたとしても問題だしマスコミの取材に喋ったとしても問題。なんかこの辺のおざなり感が気になる

というツイートを読み、ビデオ店側の経験談は貴重だったのでお尋ねしてみました。一部先方の希望などにあわせた抜粋・編集や、言葉の補足しています。

古い話へのレス失礼。実は自分過去に(上リンク参照) との記事を書き、貸出履歴への捜査は「通常やられてる」と思ってました。逆に拒否事例は非常に興味深い話です。実例等ありますか? 

gryphonjapan
とびとび、ばらばらのツイートで恐縮。「レンタルビデオ業者は貸し出し履歴を守秘しているか?」という関連のリンクとして紹介  @gaitifujiyama   
■男の魂に火をつけろ! ( @washburn1975) http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20091113

gaitifujiyama フジヤマ ガイチ
@ @gryphonjapan 私がやってた時は令状なければ履歴紹介は断ってましたよ、というか向こうさんもわかってましたから令状なしでそういう事を求めもしませんでしたね。単純なレシート確認は任意でも応じましたが警察相手でもそうなんですから履歴をマスコミに流すなんて考えられないです

gryphonjapan
@ 重要な証言多謝・・・(略)あのリンク先のレポートだと1500人分もの経歴が「任意提出」されたことになっていた&故ナンシー関コラムのような事例があったと。

gaitifujiyama フジヤマ ガイチ
@ @gryphonjapan これは所轄署と店との力関係がものすごく大きいと思いますよ。ビデオ屋は「捨てカン」だとか未成年貸出しとか警察から揺さぶられる材料を抱えてますので、向こうさんに強気に出られるとグウの音も出ないですから。治安担当部署が強いトコは、ビデオ屋に限らず言いなりです・・・(略)
1500人は物凄く少ない方だと思います。建坪20坪未満の小さな店でも3年もやっていれば会員は5000人以上になりますからね。そう考えたら1500人なんて極少数です。因みに東京は物凄く治安対策担当部署が強く居丈高なので末端の店は対応苦慮していると思います

gryphonjapan
@ なるほど、ただレポートでは「ロリコンビデオを借りた人」の任意提出ですから、性質上、母数との割合でどの程度なのかは分かりません(ひょっとしたら対象者は、全部でもこの程度なのかも)@gaitifujiyama

gaitifujiyama フジヤマ ガイチ
(略)…一般論ですけどロリコンと書いてますが多分普通のAVだと思います。警察って意外といい加減なんですよ…
(略)宮崎勤の時やサカキバラ事件の時も思いました、が警察ってジャンルの区別出来ないんですよ。ホラーとサスペンスとスプラッター違いわかってませんからwアダルトも然りです

「この系列のレンタル店は、令状無しでは貸出し履歴を決して警察に提出しない」「この系列は簡単に任意提出する」
という比較論は、消費行動をもコントロールする重要情報だと思うけど、それをチラシに書いたりしてPRする店はないからな(笑)。あとは個別の、その場所ごとの判断もあるのだろう。
「貸出履歴の令状無しの任意提出は拒否する(方針となっている)レンタルビデオ店も、ちゃんとある」ということを新情報としてお届けしたい。


【追記】大手「TSUTAYA」も令状無しでの任意提出はない?
あらたにtwitter上でリプライ頂きました

kijiguy 雉雅威
@ @gryphonjapan 僕も以前新宿TSUTAYAでバイトしてました。やはり裁判所の令状なしに貸出履歴を外部に提出するなと教育されました。大手チェーンなので、より強気だったのかも

大手のTSUTAYAがそういう方針だということは一つのいいニュースでしょうね。ただまあTSUTAYAは、独自のマーケティングのために個々人のレンタル履歴を内部で膨大に保持、活用しているらしいのですが(笑)。なまじ会社がしっかりしているから、記録の保持もしっかりしてるんでしょうね。
詳細は同書に。

プライバシー・クライシス (文春新書)

プライバシー・クライシス (文春新書)

もし集積回路(IC)内蔵の個人識別(ID)カードによる国民管理体制が作られれば、例えば図書館で借りる本、買い物、レンタルビデオの利用などから、趣味・嗜好に関する情報までがあらわになる恐れもある。