これは仕方ないことなんだけど、最初の段階ではアーチェリーのおっさん、ぜんっぜんマスコミ注目してなかったぞ。まあ、メダルを獲りさえすれば皆が手のひらをかえすからこそ、五輪という舞台は価値があるといえるのだが。
20年前に銅、今年は銀ということで、「あと20年たてば、今度は金かな」という本人コメントもグー。
しかし、タイトルの歌をテレビのだれも触れないのね。当然かもしれないが名曲なんだがなあ。
枯葉散る白い テラスの午後三時
じっと 見つめて ほしいのよ
特別の愛で ふるえてほしい
41歳の春だから 元祖天才バカボンの パパだから
冷たい目で 見ないで
・・・なんでこんな(一部除いて)本格的な歌が、当時EDになったのかな?