INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

桜庭和志vs美濃輪育久に関して

小生が仕事中に、わざわざこのカードに関する感想をメールで聞いた御仁がいやがってな(笑)。
で、俺は「ああ、このカードは桜庭vs田村潔司が結局実現しない場合の、代行カードと前から言われてましたもんね」と答えたのだが、あらためて、仕事を終えて巡回してみたら、そんな情報のことに触れている人はいない。
俺は極秘情報に触れられるわけじゃないから、してみるとこれは単に俺の願望、脳内カードだったような(笑)


で、そう考えるぐらい?これはいいカードだと思います。
なんとなれば、非常につりあっているから。
美濃輪育久は、決して弱い格闘家ではない。フィジカルでも技術でもそれなりのものは確実にも持っている、けど戦略は無茶苦茶だし(笑)、合理性という点からはるかに遠いアレコレもあるしで、超一流、トップ中のトップとみなす人はほとんどいまい。
そして桜庭和志、総合全体の進歩に加え、なにしろ満身創痍ともいえる怪我で、昔はバリバリのトップであったのも事実ながら、これも今や超一流どころには勝てないことも確実だ。



さて、この二人が闘ったときにどうなるか。
実に興味が尽きない。個人的には、実際に分からない。

このブログで何度も書いた、お馴染みのセリフだが、興味を呼ぶ試合は必ずしも「Who is the strongest?」を決める戦いだけではない。「Which is stronger?」でもいいのだ。


戦いぶりは、両方ともポジショニングよりも極めにこだわる性格だったから、U系再現となるかもしれんし、一方で美濃輪もパウンド、桜庭もスタンド打撃なんかにあらたに興味を持ちつつあるからまったく違うことになるかもしれない。


あと、今回の桜庭のコメントも見事だった。(スポナビ参照)
昔の「自分は日本人とやるつもりはない」という主張自体、なんか解せない、よく分からない主張であって、アレは保身、格の保持だけだったんじゃないかとも確かに疑えた。
しかし、やはり本人自体が、多くの日本人の戦いに反応する、熱い魂を持っていたんだろう。

ま、こんなカードを実現させたんだから、世界最高峰のリングとやらにまたもジャイアント・シルバが登場するような他のカードも仕方ないか(笑)。
ま、これはこれで、あとでネチネチと嫌みを(笑)。

「アサ秘ジャーナル」先取り告知

本日これから(註:22日未明の話、今はすでに終了)すぐにTBSで放映される(午前1時29分)「政界バラエティー」なのだが、今回はそれで雰囲気を知ってもらうとして、ブログの告知でいうと、新年一発目がオモシロかつ、今までの名場面をまとめて見られるおトクな回らしいのだ。
これも視野に入れておいて、損はない。大物政界記者という人種も、正義・不正義でいうと微妙だが、面白い・つまらないでいえば圧倒的に面白い人が多いのだから。


水道橋博士ブログ
http://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/50125587.html

1本目、中華の「赤坂離宮」にて。
政治部記者座談会。
かっては、浅ヤン中華料理戦争で、
足しげく通った場所。
政治記者座談会。
三宅正治岸井成格岩見隆夫、ゲストに。
新年一発目。
昨年の振り返りVTRを見ながら、
2006年、ポスト小泉を予想しながら。

過去の総集編VTR、我々らしい突込みぶりを抽出していて、
我ながら、面白い。

「道士郎でござる」が次号で最終回

いちおう、ヤクザを機転でやっつけるという、それなりの終着点を迎えたのだから、ストーリーとしてのまとまりがあることはあるんだけどさ、例えば道士郎の父親が息子に施した武士教育の理由や、アメリカに行ったわけ、エリどのの今後など、あのワルたちの更生いかんなど、まだ話を膨らませられる伏線は山ほどあったのだから、やっぱり打ち切りなのかなあ。
人気はどうだったんだろうなあ。
このへんは情報を求む、だ。


逆に言えば、ダラダラ続いてダメになる前の終了なので、マンガ喫茶などで手軽に読める分量であるともいえる。未読の人は、ちょっとの通読をお勧めしたい。

http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20051117/p2
( http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/searchdiary?word=%C6%BB%BB%CE%CF%BA&type=detail )

に触発され、
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20051117#p3
で紹介文を書けたのは、今になって振り返れば良かった。

【補足】重要情報

otokinoki
『「道士郎でござる」は打ち切りではないそうです。
情報源はちょっと秘密ですが、このスピード感で、
週刊少年サンデーは部数を伸ばしているそうです。』

うむそれは残念でもあり、嬉しくもあり

「銀英伝」論

上エントリを書くため「さて次の企画は」内を検索していたら発見した。
http://www.geocities.jp/wakusei2nd/gineiden.html
面白い。

ここは初めて言ったわけではないがこういう、単発的な紹介のときだけ読んでいて、そこからの入り口などがないこともあって全体の様子はわからなかった。今見ると全体像はここ
http://www.geocities.jp/wakusei2nd/p01.html


「(別冊)宝島(30)」の影響など、センエツながら申し上げれば「同じ戦線にいる」みたいな親近感が。id:gaikichi氏がインタビューを受けてたりするので、ヘタしたら過去に面識やらネット識やらあるかもしれない(笑)。
ここのページは、当然昔から始めたゆえのhtmlスタイルだが、ブログに移行する予定は無いのだろうか?

しつこくてスマンが念のため「徹子の部屋」

のアドレスを紹介
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
   
  12/22  浅草 キッド

日給千円の貧乏仰天生活

         
  12/23タモリ

爆笑タモリ5ヶ国語でサンタに挑戦


あとね、12/23からサムライTV(CS301ch)は10周年記念で、プロレス、格闘技の伝説興行を再放送するから。チェック忘れるな



【メモ】角川春樹週刊文春(「阿川佐代子のこの人にあいたい」)に登場