たしかに、その多くが50%還元ではある…それは認める。
www.amazon.co.jp
過去の記事リンクがそのまま、お勧めリスト。苦い敗北の記録も・・・・・
ただし「全巻」そうなっているかは注意が必要。
たとえば細野不二彦の傑作「電波の城」全巻半額なら喜んで買う(30周年で再注目の「オウム真理教」に近いモチーフもあるし)が、そうではない。たしかに冒頭の巻は半額だが…ここは駆け引きと戦略。
今回、特にそういう姑息な商売をしてる作品を名指ししよう!!「吼えろペン」が全13巻中…、ほとんどが半額なんだが、10巻と11巻だけは1%引きしかしてないからね!!注意注意!!あと「ギャラリーフェイク」も、だいたい半額、だけどところどころ割引なしのトラップあり!
自分は、半年前にあった半額セールから、その後新刊が出たものが半額になっているかを注意しよう。
さすがに最新刊は、そうならないか・・・・・・いや、作品によっては最新刊も半額になってるな!!
ここは半額になってればいいなー、と期待して書影を
【調査報告】東京ヒゴロ、全巻半額を確認!!ムカデ戦旗は全5巻中、1,2、5巻が半額(こういう姑息なことを小学館はしやがるのよ…) バブルザムライは4巻中、1-3巻が半額!!(これはまだ連載中の最新刊、仕方ないか…) 拳児、クジマ歌えば家ほろろは半額じゃなかった……