NHK関連番組まとめて。早朝からの番組もあり注意
NHK映像ファイル あの人に会いたい
なつかしい「あの人」の、珠玉の言葉がよみがえる
山藤章二(イラストレーター)
初回放送日:2025年2月22日去年9月に亡くなったイラストレーターの山藤章二さん。週刊誌の連載「ブラック・アングル」など、政治家や芸能人の似顔絵に風刺のきいた言葉を添えた作品で人気を集めた。
山藤さんは昭和12年東京生まれ。武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)卒業後、広告会社を経てイラストレーターとして独立。作家・野坂昭如さんのエッセーの挿絵を描いたことをきっかけに注目される。昭和51年、「週刊朝日」で「ブラック・アングル」の連載を開始。あらゆるジャンルの社会風刺を独自のタッチで描いて好評を博し、令和3年の終了まで通算2260回続いた。また、「世間がヘン」などのエッセーにも力を注いだ。
2月22日(土) 午前5:40〜午前5:50
www.nhk.jp
アナザーストーリーズ 「あさま山荘事件 立てこもり10日間の真相」
2月21日(金)
午前11:15〜午後0:00(45分)
1972年2月28日におきた「あさま山荘事件」。突入を指揮した機動隊隊長、犯人などの貴重な証言をもとに連合赤軍メンバーと警察との激しい攻防戦の舞台裏に迫る。
アナザーストーリーズ 2兆円を借りた“女相場師”
2月24日(月)
午後6:45〜午後7:30(45分)
日本の金融界を震撼させた前代未聞の経済事件。謎の“女相場師”が複数の金融機関から融資された総額、なんと2兆7736億円。狂騒のバブルを象徴する怪事件の真相とは?
ドキュランドへようこそ
海外の秀作ドキュメンタリーをあなたに。人生を豊かにしませんか?
「私を“合成”したのは誰 ディープフェイク・ポルノ犯を追う」
初回放送日:2025年2月21日
AI技術で本物と酷似したわいせつ画像や動画を作るディープフェイク・ポルノ。身に覚えのない動画をネットで拡散された被害者が犯人を追い詰めていくドキュメンタリー。
ネット上で自分のディープフェイク・ポルノ動画を発見した理系女子大生のテイラー(仮名)。名前や大学名、住む町もさらされ、数千人が閲覧していた。犯人は?就職に悪影響は?動いてくれない警察に絶望した彼女は、弁護士や他の被害者と協力し、犯人を捜し始める。AI時代の身近な恐怖を、被害者のプライバシーを守りながら描いた注目のドキュメンタリー。 原題:Another Body(アメリカ・イギリス 2024年)
このエピソードの放送予定
都道府県(放送局):
東京都(首都圏局)東京都(首都圏局)
2月21日(金) 午後11:00〜午後11:50https://www.nhk.jp/p/docland/ts/KZGVPVRXZN/episode/te/B398QM1XLY/