【ONE】チャトリ・シットヨートンに訊く─01─「なぜ、あのような発言をしてしまうの?」
2023.05.10
【写真】会見でのチャトリが、彼の全てではない。と同時に、会見がファンにとっては全て (C)MMAPLANET
9日(火)、東京都港区のスパイラルにて行われた武尊のONEとの契約会見。同席上でチャトリ・シットヨートンが発した言葉が、日本のファンの怒りを買い、あるいは同調する者がでるなど大きなトピックとなった。
日本でビジネスを成功させるなら、わざわざ何度も強調する必要がない言葉が訊かれたのも事実。なぜ、あのような発言をしてしまうのか。同会見直後にチャトリにインタビューを試み……(略)
というか、この記事の時点で、既に「チャトリの言動は嫌われて当然だが…」が大前提になっているという(笑)
いま、検索してみたーー。
ONEチャトリ「武尊がONEと契約を結んだのは日本格闘技界最大の出来事。魔裟斗、天心も日本の中で戦ってきた日本のチャンピオン。大谷翔平は日本を飛び出し、メジャーの大舞台で努力を続け、最高のポジションを獲得した。武尊はこれから強い選手と戦っていくことになる。彼は大きな一歩を踏み出した」 pic.twitter.com/wEAhgZSYxJ
— 𝙆𝙞𝙭𝙖𝘽𝙤𝙭𝙖 (@kixaboxa) 2023年5月9日
武尊の記者会見なのに途中からチャトリCEOの独演会状態だったな。とにかくUFCと那須川天心を貶めたくてしょうがない感じwhttps://t.co/OkTTPVqF0h
— MMA_IRONMAN (@captude71) 2023年5月9日
ONEのチャトリCEO、いきなりキレ出してみんなを困らせる。 pic.twitter.com/VHWBZ7kpS4
— 九龍烏 (@kyuryu) 2023年5月9日
チャトリCEOが魔裟斗と那須川天心を国内レベルと評価。とばっちりを受ける巨人軍についてブログをまとめました。武尊が物申してくれてちょっとだけ報われた。#ONEChampionship #武尊 https://t.co/BcqbOVfmoU
— オレンジ (@mma_the_orange) May 10, 2023
チャトリの昨年の発言。「この30年間で、日本の格闘技のレベルは下がっていってしまっているね。武道の文化、歴史があるのに世界レベルじゃないね。これは本当に残念です。キックもダメ、MMAもダメ、グラップリングもダメ」いつの誰と比較してるんだ?ますます嫌いになった。
— オレンジ (@mma_the_orange) 2023年5月9日
https://t.co/dNzhMZVbhq
チャトリはかつてのPRIDEや旧K-1にめちゃくちゃ憧れてるからな。
— 麺物語 (@RAMENtabesugi) 2023年5月9日
レニーさんに断られてそっくりさん使ったり島田、ヒュームとか他のPRIDEスタッフも雇って演出も真似事して…
天心やRENAも欲しがってたけど結局取れなくて日本ではイマイチ伸びなくて鬱憤が溜まってんだろ
そうだったんですね😳
— シビもち (@nekodayo615) 2023年5月9日
だからやたらRIZINをライバル視してるというか何かにつけてRIZINより上みたいな発言をしてるんですね🤔
PRIDEを超える事を目標でやってきた人なんで後継団体のRIZINを落としたいのでしょうね😔
— 麺物語 (@RAMENtabesugi) 2023年5月9日
ONE参戦経験のある選手がRIZINでカード発表されると必ず速攻でONE公式Twitterが敗戦の切り抜き上げるので今度気にして見てて下さい笑笑
武尊にここまで言わすなよチャトリ… pic.twitter.com/A5t4D62eDm
— MaMO (@MamoMMAwwe17) 2023年5月9日
せっかくの武尊の会見なのにチャトリが悪目立ちし過ぎました
— まゆ (@KzI1pqjfaxt3qrf) 2023年5月10日
凄い会見なのに武尊が神妙な顔してて、、😆
武尊が褒められたのは嬉しいけど、まさか魔裟斗を下げる発言するなんて武尊も ビックリしたと思う😅 https://t.co/WJ3AE7uFYo
チャトリはやたらアジア強調して東のONEが西のUFCを倒すとアジア一体で協力し合おうという姿勢だけど、日本に対してやってる事は日本市場をこちらに明け渡せと言ってるようなもんなんだよね笑。特にRIZINへの敵意は凄いっすよ本当にw。だから私は東とか西とか関係なくBellatorが大好きなんですよと。
— Avila (@avila_mma1119) 2023年5月9日
チャトリCEO、ことあるごとに他団体とか選手を貶して「それに比べてONEは高尚な団体なんだ」ってアピってるけど、正直実績で追いついてない感があるのであんまそういうのカッコよくないっすよ
— あまね丸Mr.発狂田山 (@amanemaryu) 2023年5月9日
武尊が明らかにチャトリの被害者にしか見えない会見で笑う。チャトリは炎上商法というより、出資者へのアピールと自分の言葉はちゃんと視聴者に届くはずという異常なプライドが混ぜ合わさった正に洗脳そのもので尊師と言いたくなるお方だわね。社訓が誠実/謙虚/名誉/敬意/規律...とか謳ってるのがまたw
— Avila (@avila_mma1119) 2023年5月9日
大暴れするチャトリに対しての武尊の心境 pic.twitter.com/5CRJPvPvPH
— ブリ (@koukou7292) 2023年5月9日
とは言っても、ONEは結局abemaTVのおかげで一応日本でただで見られるし、日本人選手が一応出ているので、それだけで有難い存在ではあるのだ。
日本選手がそこで勝ち進んで王者になれないのは基本、参戦選手の実力のゆえでしょうがない。
ただ、同じ実力でRIZINに出ていれば、それこそバックグラウンド、背景までに踏み込んでキャラクターをピックアップしてくれるので、そうでないONEでのファイトと比べると、それはたとえば…「知名度」や「スポンサー獲得」、そしておそらくは「世間のちやほやの仕方」が、RIZIN>ONEであろうことは致し方ない。ギャラはONEのほうがいい……んだよね?それは信じたい。
まあそこに「チャトリ氏のイメージがそのままONEに投影され、さらに『ONE参戦日本人選手』にもマイナスイメージが」となっても、そんなの誤差の範囲、と思えばよろしい。