そういえば本日、午前中のテレビを全然見ていなかったが、27日直前にはネット上に「出演者は喪服的な黒い服を着ているか」警察の姿があった。
(だが「着ろ!」署と「着るな!」署の両方あり(笑))
後からまとめでも探してみたい。いま「ひるおび!」にch合わせてみたけど、よくわからぬ。
※ゴゴスマはみんな黒っぽい。
これが特にリツイートされている、テレビと喪服に関するツイートだな。
まさかと思うけど、明日のテレビはどのチャンネルをつけても出演者たちが喪服だったりしないだろうね。
— 乃南アサ (@asanonami) 2022年9月26日
お帰りなさい後藤謙次さん。
— 水六月 薫 (@ky999oo000kan) 2022年9月27日
政治ジャーナリストの後藤さんがテレビに復帰。〈大下容子ワイド!スクランブル〉の「安倍元総理 国葬」中継に喪服姿で出演した。
詐欺事件の舞台・ジャパンライフの会長が主催した会合の常連だった後藤さん。事件には一言も触れなかった。 #後藤謙次 pic.twitter.com/Fa3IaADu2R
「国論を二分している」とか伝えながら、TVを観れば多くの東京キー局は #安倍元首相 #国葬 生中継。そこは良しとしても、なんで?出演者・MC等が「喪服」めいているのか? #国葬 を強制しているように見える。
— 早明浦 (@sameuraxxz) 2022年9月27日
テレビのアナウンサーやキャスターの方々が喪服?ではないかもしれないけど、みんな黒い服装していて怖い💔
— エーデルワイス (@coleus_love) 2022年9月27日
#最後の最後まで国葬に反対します
— 戦争に子どもを行かせない (@CWsMzTDl87tDylS) 2022年9月26日
さすが、めざまし8、気持ち悪い。喪服で放送かよ。
国葬ばっかりのテレビ。こりゃ、万が一今日、首都直下地震来ても、国葬大事!って狂うんだろうな。もう狂っているし
何だかんだ言い続けてきた地上波テレビの出演者の多くが喪服っぽい服装で なんだかなぁ…
— alpacapaca (@etsuetsue) 2022年9月27日
( ´-ω-)y‐┛~~って思う#安倍元総理 #国葬儀#マスコミ #9月27日
NHKのアナウンサーが黒の喪服になったので、テレビは消しました。
— エルデ💙💛 (@erdetrekking) 2022年9月27日
#モーニングショー 玉川徹をおそらく無理やり休ませたことの反作用だと思われるが、スタジオの登場人物がほぼ喪服というのはどういうことか?@morningshow_tv
— 面積君 (@menseki_kun) 2022年9月27日
テレビ📺つけりゃ日本中が喪服だらけ。これこそホラー。
— 🌈meow🧶〜♪🐈🐾 (@Meow_204) 2022年9月26日
今日の国葬で天罰に更に天罰の上乗せ。
セレクションは恐ろしく厳しいぞ。
テレビで喪服
— ねずライ (@dDbAiNaQ39OKxco) 2022年9月27日
お前らプライド無いな
権力者の犬やって
エサ食う人生が楽しいのかな?
#最後の最後まで国葬に反対します
テレビ番組のキャスターやらコメンテーターやら記者がみんな喪服みたいな黒い服着てるの気持ち悪い!!日本のメディア死んだか?#最後の最後まで国葬に反対します#ひるおび
— mosenist (@MosenSimizu) 2022年9月27日
朝のTV。三浦瑠麗が喪服着てる。。。谷原MCなど男性陣も黒か紺のネクタイ。そんな中、永島MCは白っぽい服で好印象。
— 樹村ゆーかり💙💛 (@tsao2) 2022年9月27日
テレビ関係者らの中に喪服を着用しているMCやコメンテーターもいる=統一教会信者なのかね
— 平本オズワルド (@osvaldohiramoto) 2022年9月27日
テレビ朝日で、大下アナが喪服(調)なのは、彼女が役員待遇なので社としての意思を示す必要があったからか?
— みんりっち (@201406mnr) 2022年9月27日
久しぶりにテレビをみると新鮮だなw