やはりガンが見つかったかあ
— 万乗 大智 (@jgdjgdjgd) May 25, 2020
手術しなければならないレベルなのであすはがんセンターへ(o^^o)
命にかかわるかどうかは明日じゃないとわからない
覚悟はしていたので気をしっかり持ってやるべきことをやるのみ(^ω^)
ちょっとツイートは難しくなるかもだけど、色々用意せねば
今のところは腫瘍も大きくて最悪のケースで進んでるけど、それも仕方ない
— 万乗 大智 (@jgdjgdjgd) May 25, 2020
誰のせいでもない
何とか復帰できるよう頑張ろう\(//∇//)\
皆様のたくさんの励まし感謝です
— 万乗 大智 (@jgdjgdjgd) May 25, 2020
何よりそれが一番元気になれます
ひとつひとつ噛みしめて読ませていただいております
ほんとうに感謝です
1969年1月28日うまれ。ことしで…まだ51歳。
この方も、少年サンデーが一番面白かったと個人的に思う90年代、ゴルフ漫画「ダンドー!」で紙面を彩った「サンデー・ナインティーズ・マフィア」のひとりだが、それ以上にtwitterでも存在感あったし(笑)、またガンダムの外伝漫画を幾つか手掛け、特に全1巻の中編「黒衣の狩人」は、主人公の騎士道精神と、そのラストシーンのせつなさで忘れがたいものがある。

機動戦士ガンダム 黒衣の狩人 (少年サンデーコミックススペシャル)
- 作者:万乗 大智
- 発売日: 2013/05/17
- メディア: コミック
ガンダムはどうも仕事の枠を超えて好きだったらしく、さまざまな印象的かつ軽妙なツイートを残していて、まとめなどにもなっている。また、シロートの感想や反応に、丁寧にリプを返してくれるかたでもあった。
万乗大智先生。フランス語翻訳版で「ギリシア神話」の増刷が決定
ガンダムでホワイトベースにいる「看護兵のマサキさん」が素敵!と、万乗大智先生が熱く語る→密かなファンが多数 編集可能
酷すぎる! 万乗大智先生(@jgdjgdjgd)のファミレスでの災難 編集可能 アプリで作成
万乗大智先生「ガンダム」の一場面からホームズ張りの推理をしてしまう(しかも反応に、丁寧にリプをしまくる) 編集可能
「ぞんざいでいい加減な、キャラの名前といえば彼ら」…万乗大智先生が挙げた「マクロス」3人組の命名があまりにヒドイ 編集可能
万乗大智先生があだち充先生に「なんでかっちゃん殺したんすか!?」と切り出したその後のやり取りが面白い
「高橋留美子・青山剛昌2億冊突破パーティ」で漏れ伝わる人間模様がいろいろ楽しい/高橋氏新連載・青山氏連載再開
「電子書籍と漫画」の話もろもろ・技法編~「見開き」を電書はどう処理する?漫画の技法や演出自体が変化する? 編集可能
万乗大智先生「新人漫画家と担当の戦い大体の流れ」…この物語は事実を元に制作されております
思い出すたび、今だに涙があふれて心が痛む
親が子どもの命を救った瞬間を表現した漫画が「あるある!」と話題に
北崎先生、七月先生、万乗先生による久米田先生欠席裁判?
本日、26日が、詳しい病状が分かる日らしい。
まだ、ガンダム外伝「アグレッサー」は連載中。
websunday.net
これを完結させる義務があるし、マフィアのほぼ同期だった久米田康治への報復もまだ済んでおるまい(笑)※まとめ参照
病気ヲ克服シスミヤカニ復帰セヨ、と命じて…おく。