【なぎなた女子 剣道男子に勝つ】香川県琴平町の県立琴平高校で、恒例のなぎなた部女子と剣道部男子による「異種武道大会」。なぎなた部が勝利し、通算成績を6勝4敗。 https://t.co/TOzscxF8vD
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年12月7日
このにわかには信じがたいニュースを受けて、当方の過去記事を紹介してくれる方もいた。
というか「なぎなた最強伝説」根強いよな! 例の「MASTERグレープ」もその流れに…過去の例も再確認 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) https://t.co/4vwucGBFcB
— 咲夜 (@fafnerintheazul) 2017年12月7日
うむ、これ頑張って書きました。
というか「なぎなた最強伝説」根強いよな! 例の「MASTERグレープ」もその流れに…過去の例も再確認 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20170501/p1
しかしまぁ、以前書きましたように、なぎなたVS剣道で死闘の末になぎなたが勝利したとしても
最強を決めるのは、もうちょっとまってくれないか・・・・・・と弓道部が顔を出したら。そして銃剣道部はどう動く?
【完全版】「最強武道」を川原泉が描く!最新作は、弓道テーマの「これから私は武士になる」。〜しかし弓道漫画の新鋭ほかにも?「青武高校あおぞら弓道部」 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20170731/p1
銃剣道に関し「人殺しの術/時代錯誤/軍事教練」など競技自体の全面否定論も活発。ことしの「国体」銃剣道競技、どうなる?(シミュレーション) - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20170402/p2
ところで、古今の(漫画的)教養に通じた(花の慶次かよ)、椎名高志は
なんて書いてるんだが、なぎなたと生徒会(副会長)ってなんか関係あるのか? 元ネタがいまいちわからん。