起源の話つながりで。
やはり、大昔物々交換などなかった - シェイブテイル日記 http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20160603
これへの当方はてブ。
『 自分は栗本慎一郎が語ってるのを読んだ(あれはあれで怪しげだが)/んで、当方の過去記事「オバQが語る貨幣論」http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100207/p3 に飛んでくれる人が増えたのは、やはりこの記事の影響かな?』
そう、たぶん上の物々交換の話題からだと思うのだが、6年も前の記事や画像へのアクセスが増えたのですよ。
そこで、再紹介します。
オバQ愛蔵版「貝殻でお金ごっこ」の話が、経済学の初級寓話として素晴らしい件 - 見えない道場本舗 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100207/p3
星新一「とんでもないやつ」も
そして、星新一「とんでもないやつ」も紹介したいな…「妄想銀行」収録でいいのかな

- 作者: 星新一
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1978/04/03
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
以前はAAがあった気もするけど、まああれを読んでしまうのもよしあしだものね。