INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

中国で「中国発の100円ショップ(雰囲気は日本)」が人気らしい。中国客の「爆買い」もあと何年だろうね…

twitterを観て、引用して、読んで考えたこと。

中国住み @livein_china · 10時間 10時間前
今頃メイソウかよと思ったら山谷さんの深堀り記事だった

日本っぽい均一ショップ「メイソウ」が中国で大躍進中! http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150403/1063487/


メイソウというショップをご存じだろうか。英語では「MINISOU」、中国語では「名創優品」であり、当然ながら中国では中国語で呼ばれている。

 メイソウのロゴや店舗の雰囲気は、ユニクロのようであり、ダイソーのようでもある。売られている商品は無印良品のようでもあり、ダイソーっぽくもある謎のショップ
(略)
広州でブレイクしたときは、本家とも言えるダイソーをもしのぐ人気ぶり。そして気が付けば、上海の目抜き通りや、北京の天安門広場近くの前門エリアをはじめ、中国の省都レベルの都市に続々と出店していた。2014年には全国373店舗に達したとのことで、2015年は1000店舗を目標にしているという。

 日本人から見たら“うさんくさい”ブランドが、中国人にとって最も身近なブランドになりつつある…

 
中国住み @livein_china · 10時間 10時間前
今のメイソウは、みなさんがテレビで見たメイソウとはまったく違う  たぶんメイソウもダイソーもまったく予備知識無い人に両方入ってもらって「さて、日本発のショップはどっちでしょう?」って質問したら、メイソウを指す人のほうが多いと思う  それくらい進化してる

で、ぼくの感想。

gryphonjapan @gryphonjapan · 33分 33分前
以前から「多くのものは中国からの輸入品なのに、なんで『日本の100円ショップ』が人気だったり、観光客が日本に来て買い物したりするんだろ」と思っていて、たぶん品質管理や品揃えとかいろいろあるんだろうと思っていたが、ついに中国で中国資本の100円ショップが人気か。
@livein_china
 
日本のものが性能がいい、と今は温水便座だ化粧品だを中国の富裕層観光客が「爆買い」してるけど、これもいつかは同種の中国製品が品質を上げて、「わざわざ日本で買うまでもない」、になってくだろうな。
その数年のタイムラグで儲けて、新商品を日本は作れるか。
@livein_china

各ものづくり企業の、奮励努力に期待するしかない。