INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

ゆうきまさみが「内海課長」について語った言葉(昔、どこかの掲示板で)。

ホットエントリに入っている、
■内海が理想の上司になる社会の危うさ
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20101119/H
を受けて。もう10日前のエントリだね、ホットエントリに入らなかったら危うく読みのがすところだった。
正確にはこのブクマ
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20101119/H
にて、エントリーの筆者がセルフブクマをして

id:toronei 社会, manga, tv, 批評 文中で話題に出したマンガ夜話の時に内海の末路については、番組を受けてゆうき先生(@masyuuki)本人が、某競馬掲示板で語っていたやり取りがあるんだけど、誰かアーカイヴ化していないのかと強く思って探している。

と書いていたのを受けてのものです。
自分は競馬掲示板はめったにのぞかないから、これがどんぴしゃだと思います。まずは資料。リンク先エントリを読んでの感想はまた別に(そのときはこれを移動するかも)。

ゆうきまさみ氏が昔書き込んだと思われる掲示板のログ

【注釈】
たぶん書き込まれたのは2001年 1999年。まだブログもMIXItwitterも、影も形も無い年でした。
 
BSマンガ夜話機動警察パトレイバー」の放送を受けてのもの(その放送日を調べれば書き込み年も確定【追記:確定しました】)。ゆうき氏が「岡田斗司夫」のことを触れているのはそのため。たしかに岡田氏の論は、賞賛に値するシャープなものだった。
活字になっているこの本(今版を重ねているかは不明)

とか、どこかで「マンガ夜話」の動画を探すと読める、聞ける。
 
掲示板は競馬がテーマで、たぶん管理者がゆうき氏と直接の知り合いだったはず。ただ、ログを見るとプロレスの話も出ていて、私はそっちで知ったのかな?
 
・前後の、ゆうき氏へのレスも面白かったのだが略した。
 
・太字は引用者によるもの。

>よっこいしょ 投稿者:ゆうきまさみ  投稿日:11月15日(月)02時31分59秒

 と、遅ればせながらリングに上がってみましたが、年齢が年齢だけに結構しんどいです。

 えーと、マンガ夜話に関してですが、自作の解説はやろうと思うといくらでも長くなって、仕事が進まなくなるので勘弁して下さい。
 ただ一点、「脱オタク」を目指すというほどの意識は当時なかったと思いますが、内海は明らかに自分の中から出てきたキャラクターですから、これに一本釘を打ち込んでおくのは社会の中で生きて行く自分のためでもあるかと。結果的に岡田氏が言うような作品になったということです。

∀ガンダム
 ニュータイプや聖戦士のような存在を導入することに富野監督が躊躇したのは、「選ばれし者」とでも言うべき概念(SF、ファンタジー系まんがやアニメを見続けるとこれを大量に浴び続けることになります)を、オウムや何やらが明らかに歪んだ形で継承しつつあることを危惧するからでしょう。本来はいびつなエリート意識を「ジオン公国の敗北」によって否定したはずなのに、そのための仕掛であった「ニュータイプ」が抜け道になってしまったという事実は、かなり監督にはショックだったのではないでしょうか(たしか監督御本人が、そのようなことをどこかで語っていたかと記憶しています)。こんなモノ、浴びる側の自己責任と言ってしまえばそれまでなのですが、それを言い訳にして大量に吐き出し続ける側の責任はいかがなものか、と監督は考えたのでしょう。実はこういう危惧は私にもありまして、「パトレイバー」で私が肯定的に描いた大人の世間知も、更に肯定的に描くような作品が増え、万が一小林よしのり的「公(おおやけ)」の概念に組み込まれて、個人の自由と責任を過度に圧迫するようなことがあれば、今度はそれを否定することになるだろう、と漠然と思っています。

 で、ニュータイプや聖戦士が出てこなくとも「∀ガンダム」は面白いです。

 ああ、なんでこんなことを長々と……エリザベス女王杯はヒシピナクルを軸にして縦目で爆沈しましたが(後になって何故フサイチエアデールを軸にしなかったのかと悔やんでいます。スティンガーと二度に渡って好勝負、秋華賞でも強い競馬をしていて、人にはこの馬は強いよと言っていたのに)、それはそれとしてメジロドーベルの顕彰はされてしかるべきだと思います、はい。

 それではまた仕事に戻りますので、書き込みやってるのは内緒にしておいて下さい

【追記】ここから、このエントリにつながります。よろしくお願いします

ゆうきまさみデビュー30年の年に、あらためて「内海課長」を考える。
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20101202#p2