http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20041123/20041123a3540.html
野党、深夜まで抗議集会 ウクライナ大統領選
【キエフ23日共同】親ロシアのヤヌコビッチ首相が22日勝利宣言したウクライナ大統領選決選投票で、大規模な不正があったとして中央選管の集計結果受け入れを拒否した親欧米の野党候補ユシチェンコ元首相が呼び掛けた10万人規模の抗議集会は、キエフの中心部で同日深夜まで開票結果見直しを求めて気勢を上げた。中央選管の22日夜の発表によると、開票率99・70%でヤヌコビッチ首相が得票率49・70%で、ユシチェンコ氏(46・70%)を3ポイント上回っている・・・
ロシアのプーチン大統領は同日、訪問先のブラジルからヤヌコビッチ首相に電話し「当選」を祝福した・・・
ウクライナといえば格闘家にとっては「北の最終兵器」イゴール・ボブチャンチンの故郷として有名だが、個人的にはフレデリック・フォーサイス「悪魔の選択」でソ連騒乱の引き金となった地域という点で、最初に名前を知った。
その頃から、ソ連に圧迫を受けて衛星国(もしくはソ連の一部)になった諸国への興味を持ちはじめたのだが、それがヘンな形で結実したのが例の事実と妄想を織り交ぜた、我ながらの怪作「RINGSスターウォーズ」でありマス。実話、実在の人物をおりまぜたこの与太話には、ウクライナ(とボブチャンチンと謎の女性通訳)が、重要なキーワードとして登場する。
http://homepage1.nifty.com/~memo8/griffon/0011.html
しかし親露派、西洋派に国が分裂したという点では、ソ連の「植民地支配」は功を奏したというべきだろうか。しかし、選挙不正つうけど実際にそれで最終的な結果が左右されたのかな?
そのへんもよく分からない。
最後は戦車と小銃で決着がつくかも。
白ロシア(ベラルーシ)のナントカ大統領は「欧州最後の独裁者」と異名をとっていたが、うまく行けばめでたくその「最後の」なる冠は外せそうだ。
これは名言?として米大統領選でもなんども引用されたが
一ヶ月もせずにまた各種コラムにお出まししそう。
船橋洋一コラム
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200411040104.html
「選挙とは、投票者ではなく、投票集計者が決めるものだ」とうそぶいた
のはスターリンである・・・・
メモ- 大谷・勝谷
ランペイジ