はインパクトがあったんでついつい単独記事にしちゃうけど、思うことを全部単独記事にするとキリがないので、次々追加していきます
まず最初の感想は「残念でした、もう少し続けてほしかった」
いやホント。
ただ、いわゆる石破応援団(にわか)とちがうのは
・基本的にどんな内閣でも1年では早すぎるだろう、というスタンス(だから菅政権も。鳩山Jr政権は…というとウーンと言葉を濁すが(笑))
・石破は他の自民党政権と違う!とはそう思わない。最長の安倍政権は別にして菅、岸田の路線とそんなに遠いものがあるとは思わない。
のでした。
いったん過去発言を(土下座してでも)リセットしたほうが良かった
でも正統性とかお前言ってたろ、とか思う方もいるでしょうが、それが典型的なマークです(※忘れ去られたネタなのでスルーしてよい)
m-dojo.hatenadiary.com
実際のとこ、なんか票読みの当てが外れて(笑)、総裁選前倒しが過半数になりそうなので辞任表明、となったそうだが、それを防ぐにはまさに、上で語ったように過去のスタンスをすべて謝罪して、だけれども使命がある。だから衆院選でも都議会選でも参院選でも負けたけど、もう少しやらせてくれ…と下手に出て頼んだら、というIFの世界線を見てみたかった気がする。