NORTH-SOUTH CHOKE! 😳
— Bellator MMA (@BellatorMMA) June 22, 2024
Shinobu Ota stops Roger Blanque in the first round via submission!#BellatorDublin | LIVE NOW on MAX
🌍 https://t.co/Dpuq4Xv6Jh pic.twitter.com/WEQdyTYQHS
U-NEXTで試合見られます。
6月23日 0:45 配信開始
見逃し配信中
BELLATOR CHAMPIONS SERIES DUBLIN
見放題
見逃しあり|追いかけ再生
太田忍が初参戦!メインイベントではウェルター級タイトルマッチ開催!
しかし見事な入り方だな。平良達郎の柔術的な「おたつロック」と合わせて思うんだけど、投げやテイクダウンの中には「ほーら、このままでいたら”極め”られちゃうよ。だから転がりなさい、倒れなさい」という意味合いのものがあるんだよね。
それはサブミッションでもあり投げでもある、というか。それに無理やり耐えていたら、負荷がかかってばきっと……
今回ジャパニーズネクタイ?をしかけて、それから相手が逃げまくったら自然とノースサウスにセット。いやおみごと。
太田忍に首持たれたらオワリ
— 5番目のアニキ (@hr313313) June 22, 2024
pic.twitter.com/D5OTbhLucX
だけど、かえすがえすも残念なのは、…本人は1ミリも悪くないんだが…本来の対戦相手が欠場し、二枚、三枚落ちの選手になったことで「ベラトールで強豪に勝つ→その実績でRIZINのバンタム王座戦線に名乗り」…とはいかなくなったことだ。
ただ朝倉海の王座返上とUFC行きが決定、ヒロ・ヤマニハは格闘代理戦争で無名選手に負けて価値を落とした以上、キム・スーチョル、井上直樹、太田忍というところに絞られたんじゃないかと思います。
このへんでタイトル戦をやれば文句が出ない。ただRIZINは、「太田がvsベラトール路線を取る、これは一石二鳥だ!あまり人気がなさそうな(失礼)太田を王者にしないで済むし、これまでの戦績的にベラトールの格下と思われてるのを挽回できる」と思ってたりするのかね。
www.youtube.com
……とか書いてるときにすっかり忘れてたけど、とつぜん元谷友貴を破って浮上した、朝倉海のスパーリングパートナーのヴィンス・モラエスがいたな!!
いま、こんなツイートあったんだけど、速報かね、願望かね…
速報
— ウミネコSecond (@MATIN_AVENIR_) June 22, 2024
超RIZIN3
太田忍 vs ヴィンス モラレス https://t.co/jIhxRkbcv9