うっかりビー玉を大流行させてしまった話(1/5)#ウィッチウォッチ pic.twitter.com/GJieD4fvbD
— ウィッチウォッチ【公式】 (@WITCHWATCH_off) January 3, 2023
うっかりビー玉を大流行させてしまった話(5/5)#ウィッチウォッチ pic.twitter.com/9yhKWNUPT0
— ウィッチウォッチ【公式】 (@WITCHWATCH_off) 2023年1月3日
うっかりビー玉を大流行させてしまった話(3/5)#ウィッチウォッチ pic.twitter.com/YNSTpJPzj6
— ウィッチウォッチ【公式】 (@WITCHWATCH_off) 2023年1月3日
うっかりビー玉を大流行させてしまった話(4/5)#ウィッチウォッチ pic.twitter.com/7MFttf71w4
— ウィッチウォッチ【公式】 (@WITCHWATCH_off) 2023年1月3日
うっかりビー玉を大流行させてしまった話(5/5)#ウィッチウォッチ pic.twitter.com/9yhKWNUPT0
— ウィッチウォッチ【公式】 (@WITCHWATCH_off) 2023年1月3日
今回お届けしたエピソードは、
— ウィッチウォッチ【公式】 (@WITCHWATCH_off) 2023年1月3日
コミックス第8巻に収録!
ゲームの世界にダイブしたり、
ニコが新たな魔法を覚えたりする中、
ミハルが通う中学で謎の黒マスクが現れて…!?
乙木家のドタバタな日常は止まらない!
⬇️購入・試し読みはこちらから✨https://t.co/29ItNb9N3p#ウィッチウォッチ
今回発売の9巻
この回が掲載されている8巻

この回は、シリーズ全体を通しても傑作の回だと思う。掲載時に長文で、過去の作品などと比べつつ論じてしまった。
…自分は「こういうテーマ」が大好きなんですよ。そのジャンルを呼ぶ名称が無いので、自分は暫定的に「情報の独り歩きもの」、とか「心理・情報操作もの」「ごっこ世界拡大もの」とか、そんな呼び方している。むかしはちょっとピントがずれるが「疑似イベントもの」なんて言い方がありましたね。
筒井康隆の実験小説「デマ」、いとうせいこう「ノーライフキング」、映画「遊びの時間は終わらない」とかのフィクションをはじめ、実話でもオーソン・ウェルズがラジオ「火星人襲来」でパニック起こしたという一件や、某信金取り付け騒ぎ、口裂け女、震災デマ、オルレアンのうわさ……など…
是非ともご一読を。アカウントは、その前後に作者への質問&回答ツイートがある(少し前に突発的にそういうのをやってた)。
そういえば、いま展開中の回でも数日前に面白いギャグがあってさ。
本当はそっちを紹介する予定だったが、一般公開の関係でビー玉回を紹介しちゃった。そちらの「面白いギャグ」のほうはあとで。