どうにもこのブログで、ちゃんとした長文記事が書けない期間が長くなっている
時間の捻出が確かにできないこともあるし、twitter(の閲覧)、togetterに時間をとられていることもある(これが一番大きいのか)が、さらには認めたくないが…描くのには体力と気力が必要で、それが衰えているから、というのも理由の一つに挙げざるを得ないようだ。
以前なら一気呵成に仕上げられたはずの文章が、時間を要して、途中休憩を入れなきゃならず、そこで止まったり必要時間を消費したりってことがある。
しかし愚痴を言ってる場合じゃなく、どこかでまとまった時間を得た時に書こうと思っている話を忘れてしまうので、ここで公開メモをとっておく、という
【以下メモ。暗号文的に】
・福沢諭吉、適塾、トキワ荘、光画部
・気球、はしご、塔、発明、死刑囚、内山安二
・ネットニュースサイト、インディペンデント、立ち上げ、ネット漫画
・それ街、ミステリーの再評価、事件簿作成
・勇将ジェラール、時系列
・クトウルフと創作世界の拡大 翻案権
・レビュー シュヴァリオン
・女性がホームズ役、男性がワトソン役の系譜
・キャラクターではなくシチュエーションを描く短編集
・習近平の勢力が揺らいでいるという説のあれこれ
・ゾフィーと山根
・猟師列伝
・カブトムシとクワガタ
・中国、AIでアメリカを驚かせる
・・・・・・あれー、あとで書こうアイデアリストも9割がた忘れちゃった…思いついた時にかいておくべきだったな