UFC on FOX29:第4試合・ディエゴ・リマ vs. 岡見勇信 - 格闘技徒然草https://t.co/OvayFH9opK
— lutalivre (@lutalivre_jp) 2018年4月14日
岡見勇信、スーパーねちっこくディエゴ・リマを完封! 2013年3月のヘクター・ロンバード戦以来、UFCで丸5年ぶりの勝利! おめでとう!! pic.twitter.com/MIrgYWocZC
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2018年4月14日
(映像が見られなかった方へ)
— UFC Japan (@ufc_jp) 2018年4月14日
RT:#UFCファイトナイトアリゾナ
岡見勇信からファンの皆さまにメッセージ😉@_Yushin_Okami_ @shinsho_anzai pic.twitter.com/o2uqjiQ0oR
【UFC】ウェルター級でUFCで勝利した岡見勇信。5年1カ月振りにオクタゴンで勝ち名乗りを受けた.。「久々の、ほんとうの意味でUFCに帰って来れました。これからほんとうの意味でUFCで自分の強さを証明していきたいと思います。応援ありがとうございました」 https://t.co/yglKTc90Lf
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2018年4月14日
UFC on FOX 29:岡見勇信が圧倒的なパフォーマンスで白星◇岡見「ドナルド・セラーニとやれたら、すごくいいマッチアップじゃないですかね。それか、ダレン・ティルとか。ランキング入りしている相手であれば、UFCが次に用意してくれる相手と戦うつもりです」 https://t.co/SLg6wKhyfM
— 熊猫 (@blackpandamma) 2018年4月14日
【UFC FOX29】ブーイング上等!! 岡見勇信が今の力を出し切り、5年1カ月振りにUFCで勝ち名乗り受ける https://t.co/BbawSbKdVU
— MMAPLANET (@mmaplanet_twit) 2018年4月14日
というわけでユーシン・オカミ判定勝ちです。
UFC でとにかく日本人が勝つということ 、それ自体に大きな意義がある。そんな時代に今戻っているということを踏まえた上で、岡見勇信の勝利を喜びたい。
またその勝ち方が、本当に岡見勇信らしかった。テイクダウンを決め、背中に回った状態からじりじりと、上に入り、かつては日本有数と呼ばれた重いパウンドも決める。相手がそれを打開しようと動いても、ラウンドごとでも、それを淡々と繰り返してる。だけどもまぁ、フィニッシュの匂いはあまりなく、正直言えばやや退屈な部分もある。
いやこれはね、 我れらが同胞たる日本人、 アジア人として頑張ってほしい!という思いを込めて観戦しているから「やや退屈」なんて言い方で治まるんで、何の思い入れもない1 UFCファンがこの試合を見たら、伝説の論評「オカミの試合と比べれば、アリが巣穴を作ってる光景の方がよっぽどエキサイティングだ」という一文の通りの感想を持っても、批判する気にはなれない(笑)。てか、会場ブーイングの嵐だったしさ。
しかしそんなブーイングもまさに織り込み済みで、 とにかくこの一勝には岡見勇信のこれまでの歩みが正しかったことを示す何かが秘められていると思う。
そういう点では、 今後岡見勇信が UFC でどれだけ勝てるか、または勝てずに再びリリースされるかは関係なく、非常に大きな一勝でありました。
サンダー・イズ・バック!