【RIZIN】1月20日(土)〜「RIZIN CONFESSIONS」が、RIZIN公式YouTubeにてスタート。“CONFESSIONS”は告白や自白という意味。選手がVTRを見ながら試合を振り返る。監督はRIZIN放送で総合演出を務める“煽りVアーティスト”佐藤大輔氏。第1回目は堀口恭司と石渡伸太郎が登場。https://t.co/S1sLbJ9X0d
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2018年1月20日
本日よりWeb番組「RIZIN CONFESSIONS」をスタートさせました。
— NOBUYUKI SAKAKIBARA (@nobu_sakakibara) 2018年1月20日
第1回目は堀口恭司選手と石渡伸太郎選手がバンタム級トーナメントを振り返っています。
監督はRIZINのテレビ放送の総合演出を務める佐藤大輔が担当。
見応えがある内容となっています。
是非ご覧ください!https://t.co/IrKL6YRe3E
本日よりスタートしましたWeb番組「RIZIN CONFESSIONS」を記念して、2名の方に堀口選手&石渡選手の直筆サイン入り対戦パネル(A4サイズ)をプレゼント!
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2018年1月20日
★応募方法★@rizin_PR をフォロー
このツイートをリツート
応募締切は1月22日(月) 17時
当選者にはツイッターメッセージからご連絡します。 pic.twitter.com/M1AOgXJEVo
RIZINが新たにウェブ番組「RIZIN CONFESSIONS」の配信を開始した。
— クイール@格闘技ニュース (@QueelJp) 2018年1月20日
自白や告白を意味する"CONFESSIONS"の名の通り、選手が試合での心境や本音を語っている。
第1回はバンタム級トーナメント決勝に勝ち上がった堀口恭司と石渡伸太郎が登場する。https://t.co/qy35QpF6Qw
なかなか興味深いけど
・youtubeははっきり「再生数」がわかるはず。PPVの数は奥の院、最高機密だったが、youtube再生数ではっきり表れるRIZIN人気は、果たしてどれほどか。
・佐藤大輔氏の監督した映像作品はこれまでもいくつかあったが、定期的な番組となればさらに映像作家としての氏の実力がわかる
・数年前だったら、これ「ニコニコ動画」でやってたんじゃなかろうか…映像配信プラットフォームの覇権あらそいもキビシイ
と思ったものでした。