告知文章の丸写しで。
●日程
01/20(土)Aクラス19時から01/28(日)Bクラス14時から
「浅羽通明の星読ゼミナール」第10回:今回の課題作品は、前回に続く原点確認で、「おーい でてこーい」に「冬の蝶」「最後の地球人」の3篇。すべて『ボッコちゃん』(新潮文庫)に収録!
文明を人間の本質から洞察したSF寓話は、星新一通にも初めて読む読者にも、それぞれに語りたい感想を宿らせます!あなたの感想、みんなの意見、さらなる連想、2018年も大いに談論風発いたしましょう!!時事問題、サブカルチャー、男女、下ネタ、社会、歴史、哲学、宗教などなど、星新一のショートショートが誘う話題は今回も様々な方向へ広がってゆきそうです…(^_^;)どことも違う知的刺激に満ちた週末の集いへあなたもぜひご参入を!!Aクラス土曜18時開場19時開始22時まで。
Bクラス日曜13時開場14時開始17時まで。
料金
・木戸銭(入場料):1500円/夜学バーで「奨学生」と認められている場合は1000円
・ドリンク等の注文をお願いしています。(500円〜)
於☆夜学バー“brat”地下鉄千代田線湯島駅徒歩2分JR御徒町駅徒歩4分。台東区上野243池之端すきやビル3F
http://ozjacky.o.oo7.jp/brat/access.html
http://twitter.com/brat_yagaku/
予約は本メールへの返信か、asabami@piko.toまでメールで!
主宰は浅羽通明氏。SFショートショートの神様・星新一の作品を中心に課題短編を設定。来客者に読んできていただき、自由に語らう会です。小さなお店ならではの、サロンのような形式を皆さんとつくってゆけたらと考えています。!!
(課題短編は、開場〜開始までにお越しいただければ読むことができます。お持ちの方はぜひご持参ください。)
◎終了以降は通常のバー営業に切り替わり、浅羽氏を囲み放談の時間となります。通常営業ですので、終了以降からのご来店も大歓迎です(予約は不要です)。浅羽氏も少なくとも終電までは騒ぎつづけます。こでしか買えない特別グッズ販売(浅羽通明最新時事エッセイなど)、講釈付古本即売コーナー、朝のどら猫堂も毎回好評です(=^ェ^=)
☆参加希望の方は、asabami@piko.toまでメールで予約を!!
【1/2火】17-25j
— 夜学バー "brat" (@brat_yagaku) 2018年1月2日
【1/3水】17-24ち
【1/4木】13-17さ、17-24ハ
【1/5金】17-25j
【1/6土】17-25j
【1/7日】17-24j
【1/8月】17-24k→小
【1/9火】13-17さ、17-24ち
【1/10水】13-17さ、17-24ち
【1/11木】13-17さ、17-20k、20-24す
【1/12金】17-25j
星新一20日夜&28日昼、小沢健二歌詞21日昼 pic.twitter.com/j5Exbmbzch