ただいま、ミノル・スズキがアメリカ遠征中。(ROH)
Silas Young takes on Minoru Suzuki TOMORROW NIGHT at Global Wars: Pittsburgh! Streaming FREE for Ringside Members: https://t.co/oFoQ0QoWGs pic.twitter.com/8Riv9SmjLW
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2017年10月13日
.@suzuki_D_minoru makes his Chicago debut #GlobalWars pic.twitter.com/UnXB8goC7s
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2017年10月16日
honestly...cannot wait to hear & sing "Kaze Ni Nare" at @RevProUK next month during Minoru Suzuki's entrance https://t.co/O8XTjd6Mfn
— Adam (@Adam_Lewis10) 2017年10月9日
そんな折……
今回のROHツアーに3Dのババレイが帯同している。試合前のアップでスミスと軽いスパーリングやってたら話かけてきた。「お前は柔術やってるのか?」こう答えた。「レスリングだ。古いスタイルのな。」ふ〜ん…と興味津々だったので続けてオレは言った。→続く
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2017年10月15日
続き→「オレのレスリングティーチャーはヨシアキフザワラとカールゴッチだ」するとカッと目を見開きビックリした表情を浮かべ「本当か?フジワラとゴッチが先生?ええぇ??それは失礼した。伝説のシュートレスラーの生徒だったとは。ところでお前は…」→続く
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2017年10月15日
続き→「ところでお前は何歳だ?」「オレは49歳だ」またまた目を見開き「えええ?本当か?本当か?オーマイガー…おれは47歳。歳上だとは思えない。見た目で32〜33くらいだと思っていた。本当に色々失礼した。あなたのシュートスタイルレスリングは素晴らしい。。」→続く
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2017年10月15日
続き→世界的に活躍したチーム3Dにそんな風に言われると思わなかったから、ちょい照れた。。最後にこうも言っていた。「シュートスタイルレスリングはもう無くなりつつあるのに、まだカールゴッチの弟子がいたなんて…伝説はここにまだ生きていた。サンキュー。。」→続く
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2017年10月15日
続き→オレの適当な英訳をするとこんな会話だった。多少間違った解釈してるかもだけど、だいたいこんな感じだった。
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2017年10月15日
ババレイダッドリーとは…簡単にいえば典型的なエクストリーム・スタイル
ババレイ・ダッドリー イカスゼ。。。 pic.twitter.com/p3HSrPesqE
— すし丸/スシヲ(三男) (@sushi_maru068) 2015年2月8日