ゴン格の吉田豪氏@WORLDJAPAN 「書評の星座」を読んだが…
— gryphonjapan (@gryphonjapan) 2016年11月26日
「前田日明という人が信用できるのは 変なサービス精神で余計な嘘をついたりしないということ」
???
前田には色々、徳も魅力もあると思うが「サービス精神で余計な嘘をつかない」は真実から程遠いと思うなあ。
説明希望 pic.twitter.com/K1J44zu3Pv
ゴング格闘技
最新号の「書評の星座」からです

- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2016/11/22
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る
いやー、上のツイートの繰り返しだが、前田日明にはさまざまな魅力、長所があるだろう。
でも、そこで『変なサービス精神で余計な嘘をついたりしない』のが『信用できる点』って、なんか『アントニオ猪木さんが信用できるのは、堅実な金銭感覚』とか『田村潔司さんはどんな対戦オファーにも文句や注文をつけず、二つ返事でOKしてくれるところがすごい』とか、「森喜朗氏は口が堅くて、発言にそつや隙がないから偉大だ」みたいな、いくらなんでも本人から一番遠い所にある点を褒めてるんじゃないか、と・・・・・・・
秋山に授けた金網で絶対に勝てる危険な必勝法
イワン・ゴメスを極めたやつは新日本にもなんぼもおる
山本キッド級の選手がゴロゴロしてた
アタッシュケース型の核爆弾がロシアから流出した(中略)。持ち出した奴は元リングス選手
ヒョードロフさんが出るといえばだれも止められない。今でもそれぐらいの実力者
アイツ(金原)、俺に嘘ばっかりつくんだよ…勝手なルートからハンに交渉しようとしたりとか、問題のある連中が関わっていたり
などなど。どうなん?