kamipro冬増刊の「ハッスル発 バックトゥレスリング」は面白かったという一文を書いたけど、詳しく語るには時間が無いのでもうちょい持ち越し。
TAJIRIの言う「プロレスマスコミが高評価するXXXXのXX選手の試合を見たが、試合構築の基本のキも知らない」というのは誰のことだろう、とか気になるのだが、それは別にして
「週プロの編集長いわく『肉体を使わない技を出された以上、これはプロレスとして扱えない』と。」
あのさ、俺の記憶もあいまいだが、昔WWFにパパ・シャンゴっていたよね?こいつ、ブードゥーの魔術師という触れ込みで、リング上で催眠術とか使わなかった? いや俺の記憶もあいまいだが、週プロでその催眠術を見て「ガチンコじゃないかもしれない・・・」と衝撃を受けたような受けなかったような(笑)。
しかしあれ、ブードゥー教という宗教に失礼なキャラだよな。
今度、神主だかの格好したレスラー「イセ・シントー」もしくは「ヤス・クニオ」とかWWEに出れば面白いだろうな。一部の国では大ヒール?ゲイシャギミックのディーバはいたから、巫女ギミックのディーバはどうか。これは別の路線になりそうなので薦めない。