http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/toppage/cur/index.html
5月6日放送
田原コーナー①憲法誕生60年
激論!3大紙社説責任者
今年団塊世代の引退が話題になっているが、日本国憲法が60歳、還暦を迎えた。
団塊世代は定年だが、憲法も定年なのか?まだまだ現役か?
それともこれからが本番か?
とにもかくにも、国会では、国民投票法案が衆議院を通過し、いざという時のために準備が進んでいる。
「護憲」「改憲」「論憲」「創憲」「加憲」「廃憲」・・など憲法をめぐるスタンスも様々だ
その是非は、長年、政治家による保革対立の構図や、憲法学者の神学論争のほか、メディアも二分してきた。
そのオピニオンリーダーでもある三大新聞の社説責任者をゲストに迎え、
田原総一朗が3紙のスタンスをずばり問う
9条は?自衛隊は?国家を論じることはタブーか?そもそも、憲法とは?様々な矛盾を含む憲法論議。だからこそ興味深い憲法論議。
これからは他人事にはできないであろう憲法の行方を、見極めるために・・・
是非、ご覧あれ!
論説委員というのは、ある意味「論説委員は保護されているッ!!」(バキ風)てなもので、こういうガチンコが見られるのはある意味夢の対決ですよ。