ひとつ前のまとめ記事では収録できなかった、twitterでの識者のツイートのほうをまとめて収録します。
m-dojo.hatenadiary.com
スダリオのカーフキックで始まり、堀口恭司のカーフキックで終わった2020年の大晦日。なんて流れだ。
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) 2020年12月31日
昨日から格闘技界隈のTLにカーフキックという言葉が多く見受けられるけど、数年前にまだ日本ではあのキックに名前がついていなくて、俺が解説の時に散々「脛蹴り」と呼んでいたのに浸透しなかった。そして俺もいつしかカーフキックの軍門に降ってしまった。
— Kenji Osawa大沢ケンジ (@kenjiosawa) 2021年1月1日
あの名前俺がつけたんだよってやりたかった
当時、大沢ケンジさんが「出た!あの蹴りは痛いんだよー」とすぐに反応して解説しようとするんだけど試合が進んでしまって毎回上手く説明できずに終わってたことを思い出しました。今は「カーフキック」ですぐに理解できる時代になりましたね。 https://t.co/gTO1fHE6YC
— 村田晴郎 (@MTharuo) 2021年1月2日
そうなんですよ。今誰が1番最初に試合で使ったのか色んな人に聞きまくってます(笑) https://t.co/yqvQY75Rjs
— Kenji Osawa大沢ケンジ (@kenjiosawa) 2021年1月2日
「この蹴りは流行るから!」みたいなことも言ってましたよね(笑)
— 村田晴郎 (@MTharuo) 2021年1月2日
そうっすね!絶対に流行ると思いました!
— Kenji Osawa大沢ケンジ (@kenjiosawa) 2021年1月2日
シバター問題で俺のTwitterが荒れて心が折れて泣きべそかいてた間、カーフキック問題も出てたんですね。
— 川尻達也tatsuya kawajiri (@CRUSHER_MMA) 2021年1月1日
私がカーフキックに始めてインパクトを受けたのは2014年10月のVTJでの高谷裕之vs高橋遼伍でした。
私の中の認識では最初カーフキック使い出したのは高橋選手なんだけど違うんですかね?
これから進化していくカーフキックが楽しみです。多分使う選手も増えるので、入り方も工夫される。対する者も防御が変わってくるし、格闘技技術は進化していきます。カーフキックを格闘技の試合で禁止したら武術側と更に溝が深まる。マウントパンチの方が数倍危険やと思うので。
— nakaoka seisuke (@ishin_ism) 2021年1月1日
地元の友達に『カーフキックってそんなに痛いの?』と聞かれたがワシはラカイのフルスィングカーフキック野郎に蹴られた時1週間以上歩けなかったでぃ。 pic.twitter.com/bIC2Cq1KPU
— ryo okada (@The_rychiba) 2021年1月1日
喧嘩四つでもカーフキックは立ち位置作れば蹴れるけどカットされやすいし、自爆のリスクも高い。でも当たれば強烈。ジム・ミラーがペティス戦、皇治さんが大雅戦で蹴ってた。
— Yasuaki Kishimoto (@39_kishimoto) 2021年1月2日
おれの記憶だとまだカーフキックって名前ついてない2012〜13くらいに長倉さん和田くん元谷選手あたりが試合で使ってんのみてあれなんなんだと思ってて、その後富山いったときバーバリアン福本さんに話聞いたら効く原理から蹴り方まで教えてくれてなるほどってなったんだよな。#カーフキック
— 岡野裕城 (@3yaslam) 2021年1月2日
カーフキック論争に加わるつもりはないが、はじめて喰らったのはアマチュアの頃だから20年以上前。そのとき蹴ってきたK'zの先輩に聞いたら、水垣偉弥の師匠であるSTG八景の渡辺会長に習ったとのこと。今思えば渡辺会長ならあり得る話だし、中国武術からの流れだとしたらロマンあるよなー。
— 勝村周一朗 (@shu_katsumura) 2021年1月2日
そうよ、名前出したら信憑性が薄れると思って出さなかったけど(笑)、このとき俺の脛を蹴りまくったK'zの先輩って秋本じんさんよ。 https://t.co/yGwVRIBwpC
— 勝村周一朗 (@shu_katsumura) 2021年1月2日
#28 Ryuya Fukuda vs Yoshiro Maedapic.twitter.com/fGX8UyLirF
— Cerebral Vigilante (@Delisketo) 2021年1月1日
この動画で知ったカーフキック。大晦日の試合がより面白く見れました。堀口選手も朝倉海選手もすごかった・・・。 pic.twitter.com/GdaIFQnn9R
— 鉄柱 (@pVuImOnTyKoI6wS) 2021年1月1日
UFCでのカーフキック効かせての試合といえば、遡ればネイト・ディアス戦でのベンソン・ヘンダーソンかね。前重心のボクシングスタイルのネイト相手には効果覿面だったな。 pic.twitter.com/wAISCF9UQm
— Avila (@avila_mma1119) 2021年1月2日
グラウンド状態でもふくらはぎを攻撃するという徹底ぶりだったな。カーフキックに加えてのカーフパンチというカーフ地獄のドミネイト劇であった。 pic.twitter.com/qcVZN2Y3E1
— Avila (@avila_mma1119) 2021年1月2日
【カーフキック】
— 金沢久幸@弱者が強者に勝つ方法 (@hisa_kanazawa) 2021年1月1日
そんなの効くの?意味があるの?から、脚の筋肉や神経が損傷するから危険!とか、色々と言われる。いやいや、そもそも格闘技は相手を壊す競技。だったら、そんなこと言ってたら脳が心配だから顔面の打撃は危険!禁止!になる。大丈夫!今後、選手はしっかりと対策してくるだろう。 pic.twitter.com/GZdU8B9wNV
皆様、応援ありがとうございました。
— ミノワマン (@real_minowaman) 2020年12月31日
スダリオ選手のカーフキック効きました。
怪我は大丈夫です。
また、もう少し頑張って見ようと思います。
来年もよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/kP08OVjshw
カーフキックが流行。その方法と対策論。|青木真也 shinya aoki @a_ok_i #note https://t.co/fKRtswTjXq
— 青木真也 shinya aoki 隠居 (@a_ok_i) 2020年12月31日
2019年のこの記事が今になって売れています。ありがとう堀口さん!
ローを甘く見るから脹脛を蹴られる。
— Ryo Chonan 長南 亮 (@Tribechonan) 2021年1月2日
ローに注意してみろ。
今度はパンチを貰うぞ。
じゃあどっちも注意してみよう。
今度はタックル。
これがMMA。
正確にはカーフキックではなく、前脛骨&長腓骨筋キック。 pic.twitter.com/lGLZPfUJz7
— 宮本 岳司 Takeshi Miyamoto (@MIYAMOTO7141520) 2020年12月31日
ボクシングに傾倒するからカーフキックなんか貰う。MMAでもキックでも
— 土井広之 (@killer_low) 2020年12月31日
朝倉海が堀口にやられたカーフキックがいかにやばいかわかる動画がこれ
— yumem (@X85564516) 2020年12月31日
何発かくらうと下腿の外側の神経が麻痺して足関節がぷらんぷらんになる。足関節が背屈出来ないようになるとステップを踏むたびに足をぐねってしまい。精神的にも焦ってきて試合は終わる。https://t.co/Oqq8eUusrp
【RIZIN】朝倉海、堀口のカーフキックは「外せると思っていた」。未来は「作戦に無かった」https://t.co/Nl0Asz6TdU
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2021年1月1日
カーフキックをもらうと前脛骨筋がめちゃくちゃ痛くて立てなくなります。
— HIROMITSU MIURA 三浦広光 (@HiromitsuMiura) 2020年12月31日
ただそれだけなんです。ただそれだけなんですが痛すぎるのです。
【カーフキック】
— 金沢久幸@弱者が強者に勝つ方法 (@hisa_kanazawa) 2021年1月2日
この技は昔からあり、背足や中足、踵(カカト)で蹴ったりしていたが、本当に効くの?と思われていた。効かせるというより相手のバランスを崩して追撃する用途で使われることが多かった。近年、外国選手が武術の秘技的なものをバカにせずに使える技にしてくる流れがある。 pic.twitter.com/0FZhBoCzHs
【カーフキック】
— 金沢久幸@弱者が強者に勝つ方法 (@hisa_kanazawa) 2020年12月31日
『RIZIN26 』ミノワマンvsスダリオ剛、朝倉海vs堀口恭司で有効だったカーフキック。極真空手がローキックを有効に使い始めたと同じように【カーフキック】が有効に使われるようになりそうだ。武術では興味深いバージョンがあるので『いくつかのバージョン』を試してみるのが楽しみ。 pic.twitter.com/hyL4A8OsFH
【RIZIN】元貴ノ富士のスダリオ剛がミノワマンを〝蹴殺〟 30キロ差対決で圧倒 #RIZIN26 https://t.co/nCWX2AHa6Q
— 東スポ プロレス格闘技担当 (@tospo_battle) 2020年12月31日
#ミノワマン 選手は蹴られた足を冷やしながら車椅子でコメントに登場。「先にやられた感じ。カーフキックは予想出来なかった・・・」と力なく話しました。#RIZIN26 pic.twitter.com/7L3K1nnESc
— 東スポ プロレス格闘技担当 (@tospo_battle) 2020年12月31日
【みんなの反応】去年のシューズ禁止騒動に続き今年は「強すぎてつまらないからルールで禁止して欲しい」とまさかのカーフキック禁止騒動が巻き起こる https://t.co/UE8BqBI6wd
— 2027 (@seiyaboo) 2021年1月1日
和田竜光の長倉蹴り#格闘技gif画像 pic.twitter.com/IRBcrpFAnz
— Koutarou (@koutarou_009) 2018年11月7日
カーフキック、雅にやられてKOされたことならあります。それから一ヶ月ぐらいは軽く脛の外に蹴り当たるだけでも倒れちゃうぐらい痛かったから普通に怪我。
— 北川“ハチマキ”和裕 (@Hachimaki0619) 2020年12月31日
#REBELS64
— tomotake0524 (@tomotake05241) 2020年2月29日
パンチ一辺倒のイメージが強い、
KING強介選手が放ったカーフキック。
この時はダウン判定されませんでしたが、実質、このキックで勝負が決まりました。
新たなファイトスタイルをまとった、
爆腕ビッグダディがトーナメントの台風の目となる‼️ pic.twitter.com/Zd8lukqu2n
昨晩からカーフキックが話題になっている影響なのか再び再生回数⤴︎
— tomotake0524 (@tomotake05241) 2021年1月1日
去年2月にタネヨシホ選手をKOした爆腕ビッグダディ・KING強介選手のカーフキックがこちらになります。
#KING強介
#カーフキック
#REBELS https://t.co/fEGRet9ijU
これもカーフキック?
— 雑賀"ヤン坊"達也 (@SFam31) 2021年1月2日
自分ではカーフのつもり笑
カーフキックネタが多いので
便乗してみました。#カーフキック pic.twitter.com/WXgMh10nmm
近年のカーフキックで衝撃的だったのは2020年2月のKING強介 vs タネヨシホ戦 pic.twitter.com/YRIjxWxQiC
— 𝙆𝙞𝙭𝙖𝘽𝙤𝙭𝙖 (@kixaboxa) 2021年1月2日
パコーンもカーフキックの使い手である。
— 𝙆𝙞𝙭𝙖𝘽𝙤𝙭𝙖 (@kixaboxa) 2021年1月2日
2019年4月BOMの中野椋太戦は一見の価値アリ pic.twitter.com/lpt4O2wRkg
2019年6月、超豪華な人たちがワイワイ語った「カーフキック」論のツリー
ここから始まり…
昨日のシュートボクシングで海人選手がカーフキックを中島選手にきかしまくってたけど、キック界にもこれからカーフキックが絶対に流行ると思う。
— Kenji Osawa大沢ケンジ (@kenjiosawa) 2019年6月24日
MMAでも4、5年前ぐらいから使ってる選手いたけど、有効なのはわかってても新しいものを使うのは抵抗があるから流行り始めたのは最近だから。
カーフキックなんか効かないでしょ。カーフキック蹴る技術あるんだったら普通にローでKOできます。
— 土井広之 (@killer_low) 2019年6月24日
脹脛は太ももより筋断裂するのが簡単なんです。
— Ryo Chonan 長南 亮 (@Tribechonan) 2019年6月24日
あと総合では掴まれる可能性が減ります。
なるほどね。掴まれにくいのは分かるけど脹脛は動きやすいから効くポイント狙うの大変じゃね?ふくらはぎ10発蹴って効かすんだったら俺は太腿3発蹴って倒すね。
— 土井広之 (@killer_low) 2019年6月24日
今度キラーロー教えに来てください。その後飲みましょう。
— Ryo Chonan 長南 亮 (@Tribechonan) 2019年6月24日
マジで!是非とも教えに行きますよ。
— 土井広之 (@killer_low) 2019年6月24日
パンチ主体の選手が増えてカットする選手が減ったので絶対流行ると思います!
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) 2019年6月24日
神童も思うなら間違い無いですね!
— Kenji Osawa大沢ケンジ (@kenjiosawa) 2019年6月24日
日曜の試合おめでとうございます!
どこまでみんなの常識を打ち破るのか期待してます。
セミの内藤選手もかなり使ってました!今回のセミ、メインでかなりSBの中では認知度が上がったかと思います。
— Kazuyoshi Moriyasu (@moriyan1018) 2019年6月24日
健太は膝でカットするので大丈夫です!!(笑)
— 山田武士 (@JBSPORTSGYM) 2019年6月24日
どうやってですか笑
— 健太 (@Y626Kenta) 2019年6月24日
健太にカーフキックは通用しないってことだよ(笑)
— 山田武士 (@JBSPORTSGYM) 2019年6月24日
スネの横を蹴っとばすので、膝でカットできないような膝下の真ん中の方も蹴ったりするんですよ。今のところ距離潰すかはずすか、スネ横蹴られないように足開いてブロックするかぐらいしか思いつかないんですけど何かありますかね?
— Kenji Osawa大沢ケンジ (@kenjiosawa) 2019年6月24日
足浮いてれば効かないよ。
— Ryo Chonan 長南 亮 (@Tribechonan) 2019年6月24日
浮いてても痛いよ。
— Kenji Osawa大沢ケンジ (@kenjiosawa) 2019年6月24日
効かないね。補足すれば膝が外向いてればいい。
— Ryo Chonan 長南 亮 (@Tribechonan) 2019年6月24日