http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html#20150504
第262回 2015年5月4日(月) 放送予定
最強の地平、その先へ
横綱・白鵬昭和の大横綱・大鵬が築いた優勝回数32回の大記録。これまで名だたる横綱がその更新に挑み、果たせなかった不滅の記録を塗り替えた、第69代横綱・白鵬翔。
偉大なモンゴル相撲の英雄を父に持つサラブレッド。だがその相撲での歩みは、決して平坦ではない。15歳で来日したものの、体重わずか62キロ。細すぎる体に、当初はどこの部屋からも声はかからなかった。
そのハンディを覆し、横綱に上り詰めた裏には、他の追随を許さない「徹底した準備」がある。最強と言われる今も、対戦相手の得意技を研究し、対策を練り続ける。
さらに独特なのが、勝負に臨むメンタルの作り方だ。「朝稽古であえて調子を落とす」意味とは?今年3月、大阪・春場所。異様な空気の中で、白鵬はメディアに口を閉ざし続けていた。
沈黙の裏で、横綱は何と闘い、その果てに何を見ていたのか?
その葛藤の日々に、番組は独占密着!!横綱・白鵬の知られざる姿に迫る。
この前我々はボクシングで、MMAで……その競技内での”絶対性”を持ってしまった王者の姿を見た。では大相撲では??