INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

パンクラスの新体制を考える

同じように、生き残りの道を模索するパンクラスが6月1日に新体制を発足させた。
実は、この1日の記者会見、ありがたいことにメルマガ「格闘秘宝館」が全文おこしをしています。「全文革命」の一環というやつだな。
興味のある人はご購入を。
http://www.fight-hihokan.com/archives/51925103.html
この目次にはワンポイント・リポートとなっているが、実際には【スペシャルレポート特別編】となっていたのだ。購入はこちら。
http://www.mag2.com/m/0001270430.html

そこから引用。

川村亮 …私が株式会社パンクラスの取締役になって約2年経ちました。本当にその間、たくさんの方々に協力していただきまして、本当に皆さんに支えられた2年間だったと思います。
 それ以前に、パンクラスが本当に危機的な状況になった時にですね、ドン・キホーテさんに救っていただきまして、本当に心から感謝しております。それと、今回、株式会社パンクラスは株式会社スマッシュ、酒井代表の下に、信頼できるパートナーを今ここに得て、新しく出発します(後略)

酒井代表 ことの経緯につきましてはですね、以前、数年前からドン・キホーテ様といろいろご相談させてもらったり・・・(略)お互いですね、何かメリットを感じるようなもの、例えばSMASHの方で運営の方をやらせていただいてですね、ドン・キホーテ様の方でスポンサードといったような、・・・(略)今回、こういうような形にさせていただきました。
 弊社は…プロレス部門…その活動をいったん休止しております。その中で、私の中ではですね、総合格闘技部門を強化・・・(略)エンターテインメント・スポーツという概念の中で、私がやる役割、これをですね、模索しておりました

酒井代表がパンクラス以外の本業としてもつ企業の「体力」(ようは規模と経済力)について詳しくないのでここからは想像だけど、案外悪くないかもしれない。
というのは、以前の親会社は押しも押されもしない大企業ドンキホーテだけど、一には上場企業としてオーナー以外の株主からの圧力もある(なにしろテッド・ターナーですらその圧力でWCW撤退を余儀なくされた)。またオーナーだって、実際にその運営をちょっと見るわけにはいかない。
新オーナーの経済力はどうあれ、力を傾注しコミュニケーションをとることは前よりたやすいのではないだろうか。

こう書く時、自分はもちろん、「パンクラスは大会収益それ自体で運営を続けることは難しい」という前提で書いている。
それでも今のパンクラスは、佐伯繁氏らが口を揃えて、「現在の格闘技の最良の運営方法となった」という、「試合数をうんと増やし、選手の応援団を集める。会場は時間の制限が無いディファ」というシステムを採用した。
あとは「細く、長く」続けることが第一目標でしょう。さらに上の、「活動の縮小したDREAMの穴を埋める」「一流選手の受け皿となる」のはDEEPが分担すればいい。
そして、それでも出るだろう予算のオーバーを、どれだけ酒井代表が負担できるか。ぶっちゃけ、それだけだと。
今回の大テーマ「受け継ぐ者」というのはそういうところ。


ある会社に対し、次々と買収者が変わるのは、創業者が自前で大企業にできなかったという点ではネガティブかもしれないが、「買い手がつく」こと自体が大いにポジティブなことでもあるのだ。


「世界標準」というのも、正直なところカンバンに掲げればいいと思っている。
てか、個人的にはルールを変えられる範囲で、UFCルール(ネバダルール)採用する、これでいいと思う。肘うち解禁、逆にサッカーボールキックと四点膝の禁止、顔面にならワセリン塗布OK・・・そんなところかな?
「ケージは?」「カネかかるから」・・・某団体によると、リングからケージにすると2.6倍以上の経費が要るという。まあそれでも変えるならそれに越したことは無い。場所もディファで、比較的設置はしやすい。
 
そういう形で、最高峰UFCとルールを似せることで「世界標準ですよー、最高峰に一番近いですよー、アメリカでの成功を夢見る君が、慣れるのに最適ですよー」とやる・・・ぐらいなら「世界戦略」も悪くない。「格闘技興行をやるなら選手を食わせないとダメ」という意見にも「ここで実績を挙げればオクタゴンに行って巨万の富をつかめます。そのステップの場です」と言い返せる。(逆にいうと、ここでの連勝や王座戴冠が、UFCにとっての「魅力」となる・・・そんなレベルにすることが大きな目標だと思います)。

逆にいうと、それを超えた見栄やはったりのために、実際にカネをかけて海外で何かをするなんてのはペケ! ケンシャムは今「ボブサップと同業」の人で、しかし知名度も実際あるから、多少の役職をお願いするのも悪くないと思うが、報酬は月1万円ぐらいでいいと思う。それ以上だと、ちょっとお高いといわざるを得ない。


パンクラスの新体制、および2日の大会については書ききれないので、あとで続編を。