http://twitter.com/waoki/status/12042741713
来週の今は必ず笑ってる
http://twitter.com/PancrasesatoruK
皆さん墜ちないように祈って下さい。この飛行機が墜ちたら日本格闘技界の大いなる損失です
http://twitter.com/caoluno/status/12090571119
セコンド頑張って!青木君にも応援してます!と伝えて下さい。
http://twitter.com/lotusyasumi
今回は家庭の事情で長期間家を空けられないんです…
http://twitter.com/cheskinchan/status/12093702688
あんたが世界一だ!!
http://twitter.com/PRIDEdiceK/status/12059090797
勝ったらSTRIKEFORCE当日ニュースで出せよ>@moritaponpon
http://twitter.com/moritaponpon/status/12094838192
前向きな方向にいってますよ 期待大 >@PRIDEdiceK
http://twitter.com/sasaharakeiichi/status/12093085144
明らかに、まわりの関係者の方が浮き足立ってます。私は木曜日出発。
http://twitter.com/koubudo_shachou/status/12094895977
青木に応援メッセージください! 本人に伝えます!
今回はあまり工夫せず列記しただけだけど、相互の関係の解説を加え、構成や編集をさらに意図的に工夫したら、ひとつの「twitter記録文学」が生まれるかもな。
個人的にも「XXXがあった○年○月○日、この人物は…一方この人は…」と区切る形のノンフィクションは好きなのだ。
こういうやつね

同日同刻―太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日 (ちくま文庫)
- 作者: 山田風太郎
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2006/08/01
- メディア: 文庫
- 購入: 22人 クリック: 364回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
太平洋戦争中、人々は何を考えどう行動していたのか。敵味方の指導者、将軍、兵、民衆の姿を、著者の蒐集した膨大な資料を基に再現。開戦の日昭和16年 12月8日と終戦にいたる昭和20年8月1日から15日までの、同日同刻の記録が戦争に翻弄された人間の狂気、悲劇、愚かしさを焙り出す。
スコット・コーカーに告ぐ。あと1日だけ待つ。

kamipro Special 2010 MAY(エンターブレインムック)
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2010/04/09
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
「kamiproの取材なら嘘言ってもいいや。どうせkamiproだし」
とか絶対思ってるよこの人。
うそつきの目だよ。
「SHOWTIMEのシステムならすぐにでも見られるようにできる」?(19P)
「この大会が日本で見られなかったら『SFは何をやってるんだ』と私はファンに怒られる」?(21P)
冗談はハゲだけにしとけ、でぶ。
「プロモーターには2種類いる。
悪いか、 すごく悪いかだ」
という故カール・ゴッチの言葉が今よみがえる。
それでもあと1日待つとしよう。
「明確な返答なくんば、その後、わが国が自存自衛のために、必要と認めるあらゆる行動を取ることになるとしても、責任は挙げて貴国にあることを声明す」
・・・てめちゃくちゃ理不尽な言いがかりだけどな。
でも結局、日本で通常の手段では見られそうもない様子.
では通常ならざる手段では?
まあそのなんだ。おれはしらない
「雪に白鷺 闇夜に鴉
紛れ隠れる悪い奴
正直者は阿呆鳥
これじゃあ理屈が合いません
世の中こんなもんだよと
あきらめないで来てくだせえ」
http://sports.sho.com/mma/events/shields-henderson-apr-17-2010.html