INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

今月の「諸君!」

2007年10月号 / 9月1日発売 / 特価760円(本体724円)




衝撃の「9・17小泉訪朝」から5年

総力特集 北朝鮮拉致は日本人をこう変えた


「9・17の誓い」と日本の覚醒 中西輝政京都大学教授)
“戦後”が終焉したあの瞬間、澎湃として湧き起こった「保守の潮流」は、やがて日本全土を覆いつくした



私は金正日に「核の秘密」を聞いた
黄長【火+華】(元朝労働党書記・韓国脱北者同志会名誉会長) 《インタビュー》深田祐介(作家)
北朝鮮は十年前、すでに核保有国だった。金正日のすべてを知る男が宥和路線に警鐘を鳴らす



六者協議日本の〈対北・強硬路線〉は当然の選択だ
ジョン・R・ボルトン(前米国国連大使) 《取材・構成》古川勝久(国際安全保障問題専門家)
魔道に堕ちたブッシュ政権に遠慮は無用。日本は拉致問題でけっして妥協してはならない



北のミサイル「99%迎撃可能」説を徹底検証する
江畑謙介(軍事評論家)/半田 滋(東京新聞編集委員
日本列島に向けられているミサイルの数は千発以上。対抗手段はあるのか、その信頼性は?



備えあれば憂いなし 核攻撃に打ち克つ都市づくりを急げ
高田 純(札幌医科大学教授)
もし東京に落ちれば、数十万人が死亡。しかし対策如何で被害はこんなに減らせるのだ



安倍総理は開き直って「拉致解決」に邁進する
中川昭一衆議院議員自民党政調会長)/荒木和博(特定失踪者問題調査会代表・拓殖大学教授)
禍を転じて福となせ。四面楚歌のいまは、むしろ膠着局面を打開する好機ではないのか



横田滋・早紀江夫妻の発言――五年間の軌跡 西村幸祐(ジャーナリスト)
「諸君!」掲載記事で振り返る、悲しみと怒りの歳月。国家再生の原点がここにある


日本から「大物」が消えた 伊勢神宮のこころと阿久悠さん
山折哲雄(前国際日本文化研究センター所長)
一億総「小物」化の兆候か。長老政治家の追悼評語にも、なぜか「大物」の二字が使われない

インテリジェンス・アイ拡大版
猛省せよ、危機管理欠落の安倍政権 総理は「負け残り責任」を果たせ
佐々淳行(初代内閣安全保障室長)
“アベちゃん仲好し内閣”は、なぜ挫折したのか。軍師の炯眼がとらえた「六つの敗因」



小沢ゾンビと「子殺し」小泉に挟撃される安倍改造内閣
平河肋骨(ジャーナリスト)
片翼飛行で民主党を迎え撃つピンチのなか、背後では“後見役”が不穏な動きを見せる


ケータイ世代に「文芸」を教えてみたら
海老沢泰久(作家)/三田誠広(作家)
読書はきらい、だけど作家志望。教壇から眺めた、イマドキの奇妙な若者気質を語ろう

《親殺し》を生む家庭は父性不在である
片田珠美(神戸親和女子大学教授・精神科医
教育熱心な家庭に育った優等生たちが、突然爆発。そこにはある共通したパターンが潜んでいる

歴史的建造物を守れ
東京駅前「復古」狂騒曲 鈴木博之東京大学教授)
没個性な超高層ビルに埋没した丸の内が、いま歴史と文化の香りを取り戻そうとしている



マダムたちの黄金の日々はなぜ終ったのか
一九六四年銀座革命 石井妙子(作家)
夜毎、名士たちが通りを闊歩した昭和三十年代。短いその栄華は高度成長の波に呑みこまれていく


〈集中連載〉若き世代に語る日中戦争(3)
健気に、そして潔く戦った底辺の兵士たち
伊藤桂一(小説家・詩人) 《聞き手》野田明美
彼岸から届く青年たちの哀切なメッセージ。戦場では不思議な出来事にしばしば出会う

アメリカよ、日中戦争の教訓に学べ
松村昌廣(ブルッキングス研究所客員フェロー・桃山学院大学教授)
米軍が嵌った「イラクの泥沼」を虚心に検討すれば、かつての日本の苦境と瓜二つではないか

読み巧者108人の「オールタイム・ベスト3」
永久保存版 私の血となり、肉となった、この三冊


相田雪雄/青木 保/青柳正規/麻田貞雄/池部 良/石井英夫/石 弘之/石原信雄
伊藤惇夫井上章一猪木武徳/今谷 明/入江隆則/潮 匡人/牛村 圭/遠藤浩一
岡崎久彦岡本行夫岡田英弘/尾崎 護/梯 久美子/加地伸行加藤尚武
上村幸治亀井俊介鴨下信一川勝平太/北 康利/北村 稔/木村治美切通理作
呉 智英/黒田勝弘/小池政行/小泉武夫/小谷 賢/高坂節三/後藤正治
小堀桂一郎佐瀬昌盛佐野眞一佐々淳行篠沢秀夫田久保忠衛高山正之
竹内 洋/谷沢永一田原総一朗塚本哲也筒井清忠土居健郎/徳岡孝夫
戸部良一/鳥海 靖/鳥居 民/長尾龍一中嶋嶺雄中島義道中曾根康弘
仲正昌樹中西輝政長山靖生/西木正明/西澤潤一/野田宣雄/芳賀 徹
橋爪大三郎/秦 郁彦/長谷川三千子/林 望/春名幹男/東谷 暁/平野貞夫
平川祐弘福岡伸一福田和也藤原作弥船曳建夫保阪正康舛添要一
水木 楊/松井孝典松沢成文/三浦 展/御厨 貴/神谷秀樹/水谷尚子/宮家邦彦
宮崎 勇/宮崎哲弥宮脇淳子森永卓郎/森本 敏/安田喜憲八木秀次/箭内 昇
矢吹 晋/山内昌之山折哲雄山川静夫山内静夫吉崎達彦吉田直哉
渡辺昭夫/渡部昇一/渡辺 保/渡邉恒雄渡辺利夫




■小手毬るい NY発エンキョリ通信 13
■西木正明 誇り高きろくでなしの時代 4
■樋口進 文藝春秋写真館 18
草野徹 気になるアメリカン・ブックス 27
■中野 翠 この世は落語 4
■杉原志啓 音楽は国の響き 3
出久根達郎 言の葉のしずく ■池谷伊佐夫 古本蟲がゆく 27
保阪正康 ナショナリズムの昭和 28
長部日出雄 作家が読む『古事記』5
荒川洋治 言葉と世界 87
佐々木俊尚 ネット論壇時評 3
■紳士と淑女
■山本皓一国境の島を往く 3
SHOKUN BOOK PLAZA  新刊書評 中野不二男・東谷 暁・三浦小太郎/本の広場
読者諸君・編集後記