なにもかいてない日を再利用して。
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/gryphon/20150925/p5
にて
id:bogus-simotukare id:jimusiosaka氏で思い出したがそう言えばろくな根拠もないのに「千葉景子は落選したから大臣辞めろ」と無茶苦茶ほざいてた「俺がルールブックだ」の反知性主義がid:gryphon またお前か またgryphonか プロレスだけ書いてろ
とおっしゃられていたので、その千葉景子氏に関する相互の議論のURLを貼っておきます。
【注意】相互に、自分の記事A⇒相手の反応⇒自分の記事Aに追記して反応・・・みたいなかき方もしているので、少し時系列はややこしくなっています
千葉景子法相問題。落選した大臣をそのまま「民間人」として閣僚起用できるか? - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100713/p4
↑↓
【産経抄】7月24日(追記・訂正あり)http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20100724
※ちなみに「以前も書きました」という一節があるので、わたしとやり取りする前にもこのテーマの過去記事があるのでしょう。これとかかね(推定)
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20100718/1279454326
非常時日本、国会の「慣習」「べき論」のどれを守り、どれは無視するか? - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110608/p2
↓↑
ちょっとid:gryphon氏をdisって見ようか。(追記・訂正あり)http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20110609/5432109876
繰り返すが、相互にひとつの記事に「追記」を載せているので、時系列に沿って読むには、行ったり来たりする必要があります。
ま、それでもリンクを貼ったのですぐ検証できる状態にしてから言いますが、氏がブクマで書いた
「千葉景子は落選したから大臣辞めろ」と無茶苦茶ほざいてた
言ってませんね。
再度・・・というか、追記などを除いた記事本体部分だけ全部転載しておく。
重要部分を太字にしておく。
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100713/p4
これは憲法上は、別にダメって書いているわけではない。
だから起用を拒むものは別にないのだが…ただ慣習、「憲政の常道」的に「選挙で落選したということは国民の不信任を受けたということであり、それを(引き続き)閣僚に起用するのはよくない」という主張もあるらしい。
続投ではなかったが、たしか大平政権の中でそういうふうに落選議員を閣僚に起用したことがあり、それを批判する文章を読んだ記憶があります(リアルタイムでそのトピックを知っているわけではないので、やや自信なし)。ま、これは「憲政の常道」論の一環ですので、是非は護憲政党の社民党に聞いてみたいところですね(笑)。憲政の常道って破るときはいつでも破れるものではあるけど。
もうしょっぱなのしょっぱなから、彼が盛大に自爆し、自滅するというだけのシロモノであることよ。
ところで最後の「ちょっとid:gryphon氏をdisって見ようか」には、
なる一節があります。画像で残すのは、先方で消されると困るからです(笑)
ついでに「説得力が弱い」という言い方に対して
「お前はドンだけ偉いのか」「最初に一発かますのが流儀なのか?」と大層に立腹ですが、そもそもこの話で、やり取りをこちらとはじめたのは先方の側からで、その時にあちらが書いてたのが
「寝言言ってる」「とんでもない人」「(嘲)」
だと。
氏が、「自分を棚に上げる」あるいは「自分を客観的に見られない」のは、わたしとのやり取りに限らず、多くのところで見られる悪癖であり、少々心配ではあります。
ただこれでも、「低能民族」とか言われないだけましだったのかもしれない…
ということで、物好きな読者諸氏で、彼が唐突に言い出した一件を読んでみたいというヒマな人のためにURLを置いておきました。
余計な労力をかけるはめになってしまいましたが、その一方でこの議論は、なかなか気に入っている上に、読んでいくと「議会の明文法と慣習」を考えるきっかけにもなると少々自慢したくなるようなやり取りであります。
また読んでいただければ幸いです。
追記
bogus-simotukare まあ勝手にやってろとしか。「勝利宣言常習という意味でid:Mukkeやid:the_sun_also_risesと同じ箱に入れてる」id:gryphonに話が通じるとか思ってねえし。とりあえずhttp://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20110612/p1を参考に紹介しておく。
というブクマがあったので、上の紹介URLからでも間接的にはいけるのですが
国会議員でもある国務大臣が議員選挙で落選した場合には大臣職を去るべき、という主張に対して感じる疑問 http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20110612/p1
をあらためてリンク張っておきます。
たしかに両者を比べてみれば、こちらの文章のほうが、桁違い…10倍以上はbogus-simotukare さんより論旨が明確でしっかりしており、「先生、やっちゃってください!」的な用心棒として氏が頼みにするのも分かる。
もちろん、そういう差は、たとえばどちらかが「低能民族」であり、どちらかがそうでない…、というようなことが原因だ、などということはあり得ない。
で、当方の返答は、上にも記した
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110608/p2
の後半部分となる形です。どうぞ読み比べて、比較検討してくださいますよう。
追記 2016年8月、7月参院選で落選した安倍内閣の現職2閣僚が退く形での改造内閣発足。
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/meibo/
結果的には「憲政の常道」に沿った形になったようだ(結果的には、です)
さて、記事も…いや、雉も鳴かずばうたれまい、なのに、わざわざ思い出させてくれたのがid:bogus-simotukareさん。
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20160801/5640158919
岩城法相や島尻沖縄・北方等担当相の後釜に稲田をはめ込むのが一番あり得るパターンでしょうか?なお、「どーでもいいことですが」一応お断りしておけば俺は「鳩山、菅内閣の千葉法相*8が参院選を落選したとき」に「大臣を当然辞任すべきだ*9」と根拠レスの放言をした「まともな文章を書く能力がない低能ウスラ馬鹿」id:gryphon*10先生ではないので岩城法相が議員落選後も法相を続けること「それ自体」には「問題は感じないこと」をお断りしておきます。単に「安倍は多分、内閣改造で岩城氏や島尻氏を更迭するだろう、安倍は稲田や菅官房長官ほどの思い入れ*11は岩城氏らにはないから」という予測を述べてるに過ぎません
というか、どうもこの話に関する一連のやりとりが、氏は頭から離れないっぽいですね(笑)
しかしまあ、太字にした部分…「低能民族」と言われないだけ、彼の基準で考えればマシだったのかもしれませんが。
(※なんのことかと思う人は http://anond.hatelabo.jp/20131112162902 をご参照ください。)