http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1006/21/news015.html
タカラトミーが6月24日に発売する「ポテチの手」は、ポテトチップスに最適化されたマジックハンドだ。ゲーム中や仕事中でも、手を汚さずに思い切りポテチをほおばりたい……ポテチ好きが長らく抱えてきた問題に終止符を打つべく、最先端かもしれないテクノロジーを惜しげもなく投入した究極の“ながら食べソリューション”
(略)
操作ボタンを押し込むと先端の指がポテチを“つまむ”。このとき指先を観察すると、親指の部分と人さし指の部分には“あそび”があり、人さし指側に弾力もある。なるほど、これが内蔵クラッチによるポテチ破壊防止機構「NBCS」(No Broken Clutch System、対象物破壊防止クラッチ機構)。平らなポテチから凸凹なポテチまで、形状を問わずにしっかりと持ち上げ、しかも壊さないという絶妙な力加減を実現した。
実にばかばかしくてよい(それを狙っているのだろうけど)
日本企業はこういうふうに、意味が無くても成功、失敗に関係なくひたすら技術を追求していってくれ。
- 作者: 見ル野栄司
- 出版社/メーカー: 中経出版
- 発売日: 2010/01/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 6人 クリック: 218回
- この商品を含むブログ (65件) を見る