INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

7月の日程を早めに確認。我々の日程を決めるためにも

DEEP 48 IMPACT
●日 時:2010年7月3日(土) OPEN/15:00 START/15:30
●会 場:ディファ有明
http://www.deep2001.com/blog2/?p=4568


7月4日(日)午前11:00 UFC生中継 秋山vsシウバ
http://www.wowow.co.jp/sports/ufc/index.html
7.04ディファ有明大会概要
日時:2010年7月4日(日)OPEN 12:00(予定) / START 13:00(予定)
会場:ディファ有明
http://www.pancrase.co.jp/tour/2010/0704/index.html
(がちょん、時間までまるかぶりと言う大逆風だのう)


K-1World MAX
2010年7月5日(月) 開場16:30(予定) 開始 18:00(予定)
会 場 国立代々木競技場第一体育館
〒150-0041 東京都渋谷区神南2-1-1 TEL 03-3468-1171
http://www.k-1.co.jp/jp/event/2010/0705_max/index.html



2010年7月10日(土) DREAM.15
開場15:00 開始16:00(予定)
http://www.dreamofficial.com/free/ticket/dream15/


2010年7月10日(土)参議院選


プロフェッショナル修斗公式戦
The Way of SHOOTO 04 〜Like a Tiger, Like a Dragon〜
日 時 2010年7月19日(月・祝)
会 場 東京・後楽園ホール
http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2010/100719/index.html


2010年7月31日(土)
女子総合格闘技ジュエルス 9th RING 新宿FACE
http://w-jewels.jp/


うーむこれ以上(打撃系興行など)は斟酌できん。


結論からいうと関係者(なんの?)のみなさんは、7月24日(土曜)を一応、スケジュールを明けておいていただきたい、のです。
<17日(土曜)、18日(日曜だけど翌日は祝日)も一応候補だけど>
今回は久々にオープンで呼びかけてみる

今日は都合で休みだが、その機会に今週の「ダーウィンがきた」紹介(まちのペンギン)

http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/next.html

人のすぐそばに暮らすペンギンがいます。アフリカ大陸に唯一生息するペンギン、ケープペンギンです。船舶事故で3万羽が重油まみれとなり、世界的に有名になった絶滅危惧種。このペンギンが繁殖場所に選んだのが、なんと町の中。親は毎日、ヒナのために町から海へ魚とりに出かけます。日の出とともに長い坂道を下り、日が沈む頃、人や車に囲まれながら、えっちらおっちら坂道を上って帰宅します。ペンギンを見守る人々のあたたかい眼差しとともに、ケープペンギンの波瀾万丈、町中での子育てに密着します。

動画!
http://www.nhk.or.jp/darwin/next/movie.html

治安の悪かろう南アフリカに取材し、決死の撮影で町(”あの”ケープタウン)のペンギンを取材したNHKスタッフ。

受信料払わないといかんなぁ。

顔で笑って心で泣いて

治安がいいと うそを言う・・・おお都都逸できた

今回のロケ地は、ワールドカップサッカーで注目を集めている南アフリカ。ロケの準備期間中、とにかく治安が悪い!という情報しか入ってきませんでした。膨大な撮影機材を抱え、カメラマンと覚悟を決めて出かけたところ…、たどり着いたサイモンズタウンはまるで地中海のリゾート地かと思うほど、の〜んびりとした住宅地。地元の人々は、みんなとてもリラックスして過ごしています。確かに大都会では常に身の周りに注意しなければなりませんが、ペンギンの暮らすサイモンズタウンは治安がとても良く、しかも、みんなとってもフレンドリー。我々が撮影のためにペンギンの巣の前にいると「撮影大変だねぇ!」とか「がんばれよぉ!」と全員が声をかけてくれます。おまけに何か起きれば「あっちにオットセイが来ているよ!」とか「イルカが来たよ!」と教えてくれます。町の人たちみんなが撮影スタッフのようで、本当に明るく、笑顔の絶えない素敵な町でした。