INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 報道、記録、文化のために

日本vsUFC団体戦、中堅戦の風間はKO敗…スラム(バスター、パワーボム)を久々に見ていろいろ思う








あの技の技術や前例もろもろ


こんな公式動画がある・・・・「UFCスラムフィニッシュ集」
www.youtube.com


青木真也記事(後半有料)

note.com
世界的な呼称は「スラム」なのですが、日本国内では「バスター」と呼称がついています。僕の認識では中井祐樹さんが「バスター」と呼び名をつけて、日本国内においてはバスターの呼び名が定着した認識です。バスターでもスラムでも意味は通じればよいですが、海外選手とのコミュニケーションの際にはスラムが一般であります。





gryphon
最近は滅多に見られない、三角絞めをスラムで切り返されるKO劇でした

1日前

lutalivre
UFCではないけど、5月のNEXUSで同じように三角からのスラムKOがありました。
yunta.hatenablog.com

これだ



その後の医療措置、応急処置(近い時期に、ボクシング禍もあったことで…)/後楽園ホールのエレベーターにはストレッチャーが入らない?

UFC Japan

@ufc_jp

風間敏臣の容体に関して、病院で受けたCT検査の結果、頭部・顔面・首、いずれも異常は確認されなかったとのこと。

オクタゴン上で医療スタッフによってあらゆる予防措置が講じられたあと、病院に搬送されましたが、まもなく病院をあとにする予定です。

素早い回復を願っております。

https://x.com/ufc_jp/status/1954343520820502901