2月格闘技予定
— ロン@格闘技 (@mrron_mma) February 1, 2023
2/3 ONEFridayFights 3(毎週金曜?)
2/4 BLACK COMBAT(DEEPvs韓国)
2/5 UFN(木下、平良、風間vs中村)、
Bellator290(ベイダーvsヒョードル)
2/11 DEEP112、NOKICKNOLIFE
2/12 UFC284🇦🇺、SHOOTBOXING
2/18 DEEPJEWELS
2/19 UFN
2/23 RISE165,166
2/25 ONEFIGHTNIGHT 7、Krush
2/26 UFN
ヒョードル引退
2023年2月5日(日本時間)、『Bellator 290: Bader vs. Fedor 2』(U-NEXT生配信)で、いよいよ“最後の皇帝”エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)が引退試合を迎える。
対戦相手は、現Bellator世界ヘビー級王者ライアン・ベイダー(米国)。2019年1月に1R KO負けした相手との再戦にしてリベンジマッチ、そして「Bellator世界ヘビー級タイトルマッチ」に向け、ヒョードルは2連勝で“最後の試合”に臨む。
gonkaku.jp
#BELLATOR290
— U-NEXT 格闘技 公式 (@UNEXT_fight) February 2, 2023
ヒョードル軍団アナトリー・トコフ(31-2)。BELLATORデビューから7連勝でジョニー・エブレンとのミドル級タイトルマッチ
「そろそろベルトに挑戦する頃合いだ。家族のようなヒョードルと同大会で嬉しい。この機会を幸せに思う」
🔻2.5(日)独占見放題配信!https://t.co/frratLWdt7 pic.twitter.com/R8bPmHSuM7
#Bellator290
— U-NEXT 格闘技 公式 (@UNEXT_fight) February 2, 2023
トコフを迎え撃つミドル級王者ジョニー・エブレン
「Bellator無敗の素晴らしい相手。防衛戦だが自分の新たな挑戦」
「ヒョードルvsベイダーと同大会で光栄。ATTのチームメイト、サバ・ホマシもメインで、一緒にファイトウィークを過ごせて楽しい。ワードをKOしてくれたら勢いがつく」 pic.twitter.com/EUsu0uWdUB
✨🙂😀😁😆✨#ラストエンペラー 最後の試合前会見は笑顔で。
— U-NEXT 格闘技 公式 (@UNEXT_fight) February 2, 2023
「(ボクシングマッチ等、引退後のキャリアはそれぞれだが)とにかく自分は試合するのはこれが最後。この業界には関わり続け何があろうと家族のようなチームのみんなを支え続ける。この競技は自分の血に刻まれている」#ヒョードル引退 pic.twitter.com/YzUTiM6xnS
#Bellator290
— U-NEXT 格闘技 公式 (@UNEXT_fight) February 2, 2023
レジェンドを相手にヘビー級タイトル防衛戦のライアン・ベイダー卿
「(話題がヒョードル持ちきりなのは)当然。それに値することを成し遂げた人。自分も見る側なら応援してる。ただ俺がなすべきことは、勝利し、ベルトを守り、次へと進むこと。どうあれ、そこにあるのは敬意のみ」 pic.twitter.com/JK4YhUl3fj
#Bellator290
— U-NEXT 格闘技 公式 (@UNEXT_fight) February 2, 2023
🎥歴史的な大会を5日(日)に迎えるファイトウィーク初日。サインや撮影に勤しむ様子を、ベイダー卿のモノローグとともに
ヒョードルはもちろん、トコフ(withワジム・ネムコフ)、アレハンドラ・ララと対戦する究極のロシアンビューティー:ディアナ・アヴサラゴワ らの姿も pic.twitter.com/MxEjXA3WwM
#Bellator290
— U-NEXT 格闘技 公式 (@UNEXT_fight) January 31, 2023
👑ヘビー級世界タイトルマッチ
ベイダーvs.ヒョードル❷
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📊フェイバリットは…#TeamBader?#TeamFedor?
フィニッシュ率は
ヒョードル77.5%
ベイダー50%
📅𝟮𝟬𝟮𝟯.𝟮.𝟱㊐
⏰8㏂プレリム開始
📺#UNEXT 独占見放題配信https://t.co/frratLWdt7 pic.twitter.com/ibLl3ytN62
ヒョードル引退と言っても「何度目だ」って話になる…けれども(笑)、実質無敗に近かったレコードがストライクフォースで終わって、そこから「やはり伝説とは過去の話か…」と思わせる完敗も多かった。
だけど要所では石井慧戦などのKO勝利も多く…大相撲だと横綱は引退しかないが、いわば横綱から転落して番付を下げても、なんとか「幕内」に留まる存在感は見せつけた。
日本で言うと所英男的な立ち位置、といえそう。ほぼ同年代かな?
「U-NEXT契約者なら観られる」の規模はどの程度になるかわからないけど、自分的には見られるので範囲内とする(笑)
UFC、ロード・トゥも含め5日に多数試合
2月4日(日本時間5日)『UFC Fight Night: Lewis vs. Spivac』が米国ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXにて開催される。『ROAD TO UFC』の決勝戦も行われる同大会には、4人の日本人選手が出場する。同大会はUFC FIGHT PASSでの放送のほか、プレリミナリーはUFC JAPANのYouTubeライブで放送。また、昼12時から『ROAD TO UFC』各階級の決勝戦と、平良が出場するプレリムの計7試合が、ABEMAにて無料生中継も決定している。
gonkaku.jp
#UFCPI で練習👊💥@tatsurotaira #平良達郎
— UFC Japan (@ufc_jp) February 1, 2023
【 #UFCVegas68 | プレリム📺 https://t.co/1hYy2BYgPc | メインカード📺 https://t.co/ZFAnt6ycNi 】 pic.twitter.com/cKzIUc2ZpO
そろそろ脱して欲しくはあるが、平良の試合は今回もプレリム=youtube無料配信がある。
www.youtube.com
https://t.co/40Q2UW7x55
— MMAPLANET (@mmaplanet_twit) January 31, 2023
世界の最高峰で戦っている日本人、2023年のスタートは平良達郎から。その平良、デビュー戦や2戦目と比較すると明らかに余裕が感じられた
kinoIf you don’t know, now you know. #UFCVegas68 is LIVE SATURDAY on @ESPNPlus at 10pmPT pic.twitter.com/mFGF9uqAzy
— danawhite (@danawhite) February 2, 2023
ヘスス・アギラー 🇲🇽
— MMA FRONTIER (@ufc_mmafrontier) January 28, 2023
8勝1敗(0TKO・6Sub)8連勝中
UWCM フライ級🏆 26歳
得意技はギロチン
次戦、平良達郎 ‼️⚔️#ヘスス・アギラー #平良達郎
pic.twitter.com/f5B2aLnQ6t
木下憂朔の試合は階級が重いこともあり、有料のメインカードに
木下憂朔 & 平良達郎 の微笑ましい生配信インタビュー最高
— 格闘技を語るニワー・カデス (@MMA_nwk) 2023年2月2日
🎤「平良選手から見た、木下選手の凄いと思うところは?」
平「同級生とは思えないくらい(試合前でも)堂々としているところ」
🎤「実際は、内心は、どうなんですか?」
木「内心は、やっぱ、、、、、ご飯食べたいなぁって思ってます😁」 pic.twitter.com/Lk3iCXe1ar
ロード・トゥ UFC
サイト内を検索してもなかなか目当てに当たらないことで定評のあるabemaTV
まあ、どっかにあるだろう。
https://abema.tv/video/title/178-47