会場に行ったこともあって、
放送告知を忘れて失礼した。今日も放送はある。
「PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR」
2012.1.28 ディファ有明
2012年
1月28日(土)午後11:00〜深夜 2:00(放送終了)
1月29日(日)午後 7:00〜午後10:00
1月30日(月)午前 8:00〜午前11:00
2月 4日(土)午後 3:00〜午後 6:00
2月 9日(木)午後 3:00〜午後 6:00※番組内容は予告無く変更する場合があります。
<ミドル級第11代K・O・P決定 1Dayトーナメント決勝戦>
●(一慶×佐藤光留)勝者×(川村亮×久松勇二)勝者
<スーパーフライ級K・O・Pタイトルマッチ>
●清水清隆(SKアブソリュート)×小塚誠司(FREEDOM@OZ)
<ウェルター級 5分2ラウンド>
●KEI山宮(GRABAKA)×田村ヒビキ(パラエストラ大阪)
<スーパーフライ級 5分2ラウンド>
●安永有希(東京イエローマンズ)×廣瀬勲(ストライプル)
<バンタム級 5分2ラウンド>
曹竜也(闘心)×滝田J太郎(和術慧舟會東京道場)
<バンタム級 5分2ラウンド>
●大石真丈(フリー)×沼倉雄太(TRIAL)
<バンタム級 5分2ラウンド>
●佐藤将光(坂口道場一族)×斉藤正臣(高田道場)
<ミドル級 第11代K・O・P決定 1Dayトーナメント>
●川村亮(パンクラスism)久松勇二(和術慧舟會横浜道場)
●一慶(チームクラウド)×佐藤光留(パンクラスMISSION)
<ウェルター級 5分2ラウンド>
●近藤有己(パンクラスism)×永木健二(WRESTLE-WIN)
<フライ級 5分2ラウンド
●松永義弘(禅道会新宿道場)×タイガー石井(パラエストラ吉祥寺)
<フェザー級 アテナルール 5分2ラウンド>
感想は後日。