月刊「創」の、1号前だったな、見落としてたんだけど、かなり、うわーな情報があった……
その後、現状的には100万円!を寄付したり、獄中から!3万円を贈ったりする人もいてひといきついたが、あと300万円は必要なんだって。
もっとも、きのうきょう経営危機になった出版社のおあにいさんとは、おあにいさんのできがちがうんでぇ
togetter.com
m-dojo.hatenadiary.com
でもおかしいな、あの、重信房子が連載してるんだぜ。
あのシゲノブが一声、中東方面に「わたしがお世話になってる雑誌にマネーが必要なの、よろしく」といえば「オーケー、じゃあフサコのために石油を1バレルにつき2セントほど値上げするか!」…これで経営危機なんてふっとぶんじゃない?
というか、そのための連載やろ?
ほかにも「しがみつかない生き方」でミリオンセラー印税を稼いでる人とかもいるし…って執筆陣が、なんで原稿料もらうんじゃなくカンパしなきゃいかんのだ。それにそういう人がいても、大川興業がその分を借りているとおぼしい(笑)
あと、カンパじゃなくて、これまで持っている書籍の「権利」や「会社の株」を売ればいいんじゃない?と外野は無責任に思ったりしますが、もちろんそうはいかないんだろうね。
創出版は、故三浦春馬氏に関する不気味なプッシュとかいろいろ批判的にいいたいこともあるけど、無くなってほしいともまた思えないので頑張ってください。
自分は、金銭ではなく、この苦境を一気に改善する情報・知恵しか提供できない。
いいですか、いま集まってる300万円をにぎりしめて、12月7日にラスベガスに行くんです。(オンラインでのアレは、ちょっとヤバいので推奨できない)
そこでスポーツベッティングのコーナーに行き、何も調べなくていいから全額を「Kai ASAKURA」という名前に賭けます…これで一発で経営危機は解決できます!!