思い起こせば2月冒頭
1月から3月までの四半期に大会を行わない意図を問われた榊原CEOは、「2月中に1大会やってみてもいいかと思いましたが、しっかり準備を整えて。3月はWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本が盛り上げるために、ほかのスポーツで挑むのは無茶なので3月は避けました」と説明。
gonkaku.jp
その時は「そういうものかね?リクツは分かるけど、それで大会日程の感覚が狭まったり1カ月に2大会ペースになったら本末転倒だろうし…そもそもじゃんるがこれだけ違うとあまり食い合わないんじゃ?」とか思ったけど、結果的には大慧眼だったみたいだね。
逆に、そういうのを避けたくても避けられない、余裕のない大会運営をしている興行元も多いのだろうから、それができるのも実力のうちか。
結果的にいいカードが今後発表されているけど・・・・・・「あれ?ナンバーシリーズにいいカードが揃って、ランドマークは1試合集中の、やや実験的な興行になる筈だったが、そうでもなさそうだね?」という感想はある。
自分も、リアルタイムで見られる環境を作るのは色んな兼ね合いがあり取捨選択が必要となる。
この場合、4.29ランドマークが一番良さそうな気も・・・・・・・
jp.rizinff.com