INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

平河エリ氏が『紙の本はサステナブルの点で(電書と比較し)問題」と指摘。/当方も以前書いてたんで連動させよう




この話、コロナ禍で行動制限もあった2021年に、その「コロナ対策」と「環境負荷」の両面で書いていた。

m-dojo.hatenadiary.com

今後「紙の本」は道徳的な悪になる?「SDGs」と「コロナ防疫」から

(略)
…いや、それが嬉しいってわけじゃないぜ。だいたいそうなったら自分は紙書籍に囲まれ「非難される側」だ。しかし、これも話を突き詰めればそうならざるを得ないだろうよ。

よつばと!より 地球温暖化

(略)
厳密な計算とかしなくても、シロートでも、SDGsの観点から言えば紙の本は同じ内容ならば、電子書籍に劣る、と断定できるだろう。
山で木材伐採。その木を運び、パルプにして紙にして、それをまた輸送し、石油から作ったインクで印刷し、裁断し、製本し、それを書店に運び、それを店に人が買いに来る・・・・・・・勝てる要素がabemaチャレンジで格闘家に挑むシロウトよりないよ!!
あ、新聞とかはさらに「毎朝バイクが街を走り、配送する」が加わる・・・・・
(略)
いまや、ステーキを食べると、「牛は牧場を切り開いて育てて、げっぷでメタンガスを吐き出す環境負荷の高い生物であり、それを食べておいしいとかいうのは意識が低い」……と言われるご時勢。

電子書籍版も出ているのに紙版を買うのは、ちきゅうのてきだ!! まではあと三歩ぐらいじゃないか。


とまぁ、書いたんだけど別に反響もとりたててなかったのだけれども、有名人の平河エリ氏が似た話をかいたので書き留めておく次第。



あ、最後に「呉智英はまだ出版社バブル時代に、同様の指摘をしていた」という話も連動して再紹介。

m-dojo.hatenadiary.com

マスコミこそ偽善者ですーアンケート「「もったいない」はどこへ行った」に答へる


世の中には、偽善者なのかカマトトなのか、いいかげんな奴があるものです。
(略)
…… このアンケート依頼にも、思はず笑ってしまひました。 あまり売れてゐるとも思へない「ノーサイド」誌では、売れ残った返品誌はどうされてゐるのでせうか。
私は、返品誌は断裁処分になどせず、ぜひまう一度、書店に並べるべきだと思ひます。
だって、これだけ雑誌が多い中にあへて刊行してあるんですから、よほど自信の際 ある雑誌でせう? そんな名誌なら、まう一度書店に並べば、今度こそきっと読者は買ってくれますって。
売れない雑誌が、編集され、印刷され、店頭に並べられ、回収され、断裁され、ゴミにな る。
こんな「もったいない」ことが平然と許され、子供が半分かじったパンを捨てるくらいの のことが許されないことの方が不思議です…(後略)

雑誌の「貴方の考える『もったいない』は?」の問いに「売れ残った雑誌の断裁」と答える呉智英(サルの正義)

以上、この本より。

おまけ 平河エリ氏、はてなブックマークについて語る


へえ、困ったものですね。