カラテで解決する昔話「浦島太郎」
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) August 1, 2022
漁師の浦島太郎がある日浜辺に出かけると、ジープに乗った米兵が亀を追いかけていました。
「キェーッ!!」
「グワーッ!」
気合一閃、浦島太郎のカラテが炸裂!
この時浦島太郎は二段であったが、その実力は二段のレベルをはるかに超えていたと言える。
「助けてくれてありがとうございます。お礼にあなたを竜宮城へ招待します」
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) 2022年8月1日
そして亀の背に乗り、海の底へ。
たどり着いた竜宮城、そこにはタイやヒラメの鮮血が舞い踊り、死闘が浦島太郎を待ち受ける!!
「よく来たな浦島太郎! 我こそは乙姫…! 竜宮拳法を受けるがいい!!」
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) 2022年8月1日
ババババッ!!
「なんという恐ろしい技だ…! まさに絵にも描けない拳!」
「ククク、亀を助けたくらいで調子に乗るな!」
浦島太郎と乙姫の闘いはさらに激しさを増す!
いろいろあって浦島太郎はお土産に玉手箱を貰い、地上へと帰りました。
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) 2022年8月1日
しかし地上では年月が経過し、格闘技界の様相は一変、グレイシー柔術の登場によりMMAが隆盛を誇っています。
「俺のカラテはもう時代遅れなのか…」
落ち込んだ浦島太郎は玉手箱を開けてしまいました。すると……
立ち昇った煙に巻かれ、浦島太郎はお爺さんになってしまいました。
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) 2022年8月1日
「……年老いてわかることもある。力に頼らず術理を極め、その技を伝え、未来を担う若者を育てることこそがおれのカラテの目指す道!」
近所の子供たちに教え始めたカラテは、全世界に普及し浦島太郎は会長に就任しましたとさ。
作者はこんな作品も書いているという。
え?コミカライズもされてんの?????
すばらしいのひとことだが、これにインスパイアされていろいろ作れそうだね(俺が)。
「花咲かスーパースター列伝」
として、ポチは
正直じいさんには天性の才能をのびのび発揮してくれることを、
意地悪じいさんには厳しい指導から雑草のごとき根性を
期待して”差別待遇”していた、とかさ(笑)
インスパイアされて思いついた妄想
— INVISIBLE DOJO (@mdojo1) August 1, 2022
・同期入門なのにポチに差別待遇を受ける正直じいさんと意地悪じいさん。しかし…
・軽々しく鶴の正体をおしゃべりして腕を折られる猟師
・鬼ケ島のワルどもが参加するなと圧力をかけたが犬、猿、雉の超大物が参加して立派にやれる(文字数https://t.co/qcxuFLUfI3