サービスエリアで「財布を落として困ってる、途中までで良いから乗せて欲しい」と声を掛けて来るのは間違いなく寸借詐欺です、ゴールデンウイークは彼らの稼ぎ時#詐欺 #ゴールデンウイーク https://t.co/HWVqAuNNko
— 山本マサユキ🔧 (@himepiyo) April 28, 2022
「ガタピシ車」危ないヒッチハイカー
— 山本マサユキ🔧 (@himepiyo) August 11, 2018
寸借り詐欺漫画はこっちでした#webガタピシ車 pic.twitter.com/8IJWFo5EjC
「ガタピシ車で行こう!」の作者さんですな
(ΦωΦ)因みにSAやPAによっては裏から普通に入れる場所があるので【入る→乗せてもらう→小額貰う→電車などで戻る】みたいなやり方をしたりするよ。あわよくば帰りも同じ手口で2倍稼いだり。
— 黎明卿もがらーあべ (@siotonkotsumiso) 2022年4月28日
自分の蛇足
若い人間がこの詐欺やる時は「同情を惹く身の上話」の変形で「ヒッチハイク日本一周を目指してるんです(…けど、財布をすられた)」的な、若者の冒険を応援してやりたい的な心情に付け込むパターンもありますね。https://t.co/47mLBNXEDK
— INVISIBLE DOJO (@mdojo1) 2022年4月28日
ゴールデンウィーク、車で高速に出る方はお気をつけて…(駅前とかにも出るけど)